第6回インターネット活用検討委員会議事メモ(2019年1月6日)

414関根
記事: 1272
登録日時: 2006年6月11日(日) 13:31

第6回インターネット活用検討委員会議事メモ(2019年1月6日)

投稿記事 by 414関根 »

平成31年1月9日
第33期第6回インターネット活用検討委員会議事メモ
開催日時:2019年1月6日(日)13:00〜15:00
開催場所:集会室
出席者(敬称略):
インターネット活用検討委員:211荻原、414関根
担当理事:806川村
欠席者(敬称略):
インターネット活用検討委員:411堀田
議事内容
1.前回委員会議事メモの確認
2.1月度理事会から
・外部エンジニアとの打ち合わせ内容を説明。
・ホームページの作成に費用をかけるのであれば、保管庫の価値を説明しておいたほうが、話が通りやすい。
・4月度理事会で、簡単なプレゼンの場を用意していただく。
3.外部エンジニアからの提案確認
(1)サイト構築のステップ
次項の資料「バームハイツ様サイト用テンプレート提案書」を参照。
(2)WordPressテーマ候補
(3)委託契約書(案)
(4)見積書
見積書.pdf
(77.26 KiB) ダウンロード数: 26 回
(第33期予算6万円)
⇒ 一部に認識違い、確認すべき点があるので要件の詰めを継続して進める。
会議では使用しなかったが、提案受領後、関根役員と外部エンジニアとのメールでのやり取りを添付する。
4.外部向けサイトのテーマ(外観)の選定
提案された7つのWordPressテーマ候補を概観した。選定までには至っていない。
今後、選定の観点を定め評価してゆく。
選定の観点(案)
・直感的に良い感じ
・内容の見易さ
・メニューのわかり易さ
・機能の充足(新着情報の表示等)
・スマートフォンでの見易さ
5.次回開催予定
2月度の開催予定は別途調整。
以上
添付ファイル
第33期第6回インターネット活用検討委員会議事メモ(2019年1月6日).docx
(15.55 KiB) ダウンロード数: 24 回

“第33期委員会議事メモ”に戻る