マンション管理センター通信 No.394(2018年10月)

414関根
記事: 1272
登録日時: 2006年6月11日(日) 13:31

マンション管理センター通信 No.394(2018年10月)

投稿記事 by 414関根 »

マンション管理センター通信 No.394(2018年10月)を添付します。

目次
特集
管理組合が行う契約の基礎知識
一管理委託契約、コンサルタント契約、工事請負契約、その他外部業者との様々な契約等一

石川 恵美子(横浜マリン法律事務所 弁護土)
連載 マンション管理基礎講座
大規模修繕工事の基礎知識 第3回 一屋上防水工事一
岸崎 孝弘(日本建築家協会メンテナンス部会員)
連載 最近の相談から
災害等への備えに関する相談事例から
原 昇(公益財団法人マンション管理センター管理情報部長)
行政情報
その1 分譲マンション共用部分の改良工事等に対する
地方公共団体の助成制度
有田 信也(公益財団法人マンション管理センター業務部長)
その2 「マンション総合調査」を実施します!! ~皆様のご協力をお願いします~
国土交通省住宅局市街地建築課マンション政策室
各地の管理組合からの情報
20年目で、理事会の意識改革に取り組む
中島 宗太郎( シャレール関目団地(大阪市所在)理事長)
法律のひろば
マンション管理組合による管理業務と名誉棄損
一静岡地裁沼津支部平成28年9月29日判決の事例ー

厚井 乃武夫(みどり法律事務所 弁護士)
ちょっといっぷく
「起こり得ないこと」も起こり得る!
有田 信也(公益財団法人マンション管理センター企画部長兼業務部長)
活躍するマンション管理士(第152回)
管理相談員派遣を通してマンションの健全化を支援する
干田 和義(マンション管理士 仙台市在住)
技術レポート
マンションの植栽お手入れの基礎知識 その3
ーマンションの美しい緑を守り育てる一

野村 徹郎(一般社団法人日本造園建設業協会 技術・調査部長)
添付ファイル
マンション管理センター通信 No.394(2018年10月).pdf
(53.86 MiB) ダウンロード数: 28 回

“マンション管理センター通信”に戻る