2009年1月度自治会運営委員会議事メモ
開催日時:平成21年1月4日(日) 10時〜12時
会 場:当マンション アスレチックルーム
出 席 者:(敬称略・順不同)関根、佐々木、塩瀬、大里、河本(5名)
議 題:
1.区・自治連からの連絡事項
2.会計報告
3.新年会(鏡開き)について
4.自治会会則の見直しについて
5.「大越さんをしのぶ会」について
6.バザーについて
配布資料:
①2009年1月度自治会運営委員会議事内容
②自治会通帳入出金明細
③リソグラフ精算について
④「バーム新年会」のお知らせ
⑤自治会バザー提供品、ご協力のお願い
協議内容:下記の通り。
1.区・自治連から
関根会長から、区・自治連からの連絡事項について説明があった後、それぞれについて協議し、
次の通り決定した。(一部は事後追認)
(1)平成20年度 不良雑誌等自動販売機などの実態調査報告書の送付について
平成20年12月3日付で江戸川区文化共育部より送付された。
→ 運営委員会にて保管する
(2)江戸川区新年賀詞交歓会のご案内
1月6日(火)10:00 タワーホール船堀 → 欠席する
(3)葛西消防団第八分団新年会の御案内
1月17日(土)18:30 きやり 会費 7,000円 → 欠席の返信をしました
(4)葛西防犯協会防犯功労者推薦の依頼
1月8日(木)迄に積極的に防犯活動に尽力している会員1名を功労者として推薦して欲しい。
→ 推薦者なし
(5)青少年育成葛西第一地区委員会代十八回陸上競技大会
1月25日(日)9:00開会式 第五葛西小学校校庭 → 欠席する
2.会計報告
12月25日管理組合より自治会費(リソグラフ関連費を控除)、植栽管理に関する業務委託費
あわせて406,180円の入金あり。
内訳は
235,200円 第23期自治会費(2008年6月〜2008年11月分)
▲21,695円 第23期リソグラフ関連費(2008年6月〜2008年11月分)
193,200円 第23期植栽管理業務委託費(第23期10月度請求分)
▲525円 振込手数料
3.新年会(鏡開き)について
(1)前月決定事項
・1月11日(日)13:00〜15:00開催
会場 鏡開き:1階エントランス
懇親会(新年会):1階集会室
参加無料
・1月1日に上記内容にてポスターの掲示(未掲示)
・1月4日案内状の配布
(2)事前準備について
①鏡開き
・おしるこ食材(あん、もち等)の手配 → 塩瀬委員担当
・容器、箸の手配→塩瀬委員担当
・ホットプレート、カセットボンベの手配 → 大里委員担当
・テーブル(エントランス)の手配:調理用 2卓、食卓用 2卓(計4卓)
→ 当日午前中、集会室は理事会で使用するため、前日までにアスレチッ
クルームへ移動しておく
・ゴミ袋:2種類準備(燃やすゴミ・資源ゴミ)の手配 → 大里委員担当
②懇親会
・酒類(ビール2ケース、酒1ケース)の手配 → 大里委員担当
・おつまみ(乾きもの)の手配 → 塩瀬委員担当
・子供用お菓子 → なしとする
・テーブル(集会室)の手配:懇親用3島準備(2卓ずつ)、酒コーナー用
→ 当日設営
・ゴミ袋の手配 → 大里委員担当
(3)当日の役割分担
①おしるこの準備 → 塩瀬委員、大里委員、サポータ担当
②懇親会:受付[ガムテープの準備] → 関根会長担当
(4)当日の集合時間・場所
12時アスレチックルームに集合
(5)新年会の案内・ポスターの掲示(関根会長)
新年会の案内(案)にサポータ協力の記入欄を追加するよう修正
ポスターは本日掲示
4.自治会会則の見直しについて
・進捗なし
5.「大越さんをしのぶ会」について
(1)決定事項
・主催:管理組合・自治会有志とする(1月11日(日)までに出席者を確定する)
・予算:会費制 1,000円程度
・場所:集会室
・日時:平成21年1月18日(日)13:00
・祭壇設営:
写真、花(3,000円程度)、供えを白布(又は模造紙)を敷いた机上に設営
・食事:
オードブル(あわじに発注)、お酒。予算は出席人数確定後。
・会のイメージ
前半にセレモニー
後半は「わの会」の様な会(但しテーブルは島を作らない)
・式次第案
開会(開式の辞)
黙祷(1分間)
代表スピーチ(略歴紹介と弔辞)
大越夫人よりお言葉
献杯
会食
閉会(閉式の辞)
(2)事前準備と担当
・掲示板へのお知らせ(大里委員)
出席される方は、11日までに自治会ポストへ投函する旨記載
・11(日)11:00 大越夫人と打ち合わせ予定
運営委員は11:00にアスレチックルームへ集合
大越夫人への打ち合わせ開催連絡→関根会長担当
(3)当日の運営と役割分担
・司会進行 関根会長
・代表スピーチ 酒井理事長
・献杯発声 中久木委員
酒井理事長、中久木委員への依頼→関根会長担当
6.バザーについて
(1)開催日:2月22日(日)11:00〜16:00 集会室
(2)準備:2月21日(土)15:00〜17:00アスレチックルームにて商品への値札付け
(3)提供品の受付日時:2月7日(土)、2月14日(日) 午前・午後・夜 受付担当者
2月16日(月)〜20日(金) 18時〜20時 フリー
2月21日(土) 15時〜17時
午前:10時〜11時・午後:15時〜16時・夜:19時〜20時
(4)受付担当:2月7日 午前 塩瀬委員 午後 塩瀬委員 夜 河本委員、関根会長
2月14日以降の担当については2月度運営委員会にて決定
(5)広報:案内掲示 1月16日、案内配布1月26日の週(塩瀬委員)
(6)バザー参加者に粗品(ポケットティッシュ)を用意する
(7)2月22日(日)午前中、集会室は大規模修繕委員会の開催が想定される
酒井委員長に開催場所をアスレチックルームに変更いただく様依頼する
→ 関根会長担当
7.その他
(1)自治会運営委員の増員について(詳細略)
(2)自治会剰余金について
・年度の収入が得られるまでの活動資金相当額を残し、会員への還元を考えたい
・自治会で購入するものとして冷蔵庫がほしい
→ 来期施策として継続審議
次回開催
2月度運営会議 2月8日(日)10:00〜
以上
2009年1月度運営委員会議事録
2009年1月度運営委員会議事録
- 添付ファイル
-
- 2009年1月4日運営委員会議事内容.doc
- (48 KiB) ダウンロード数: 13 回
-
- 自治会通帳入出金明細.pdf
- (68.39 KiB) ダウンロード数: 14 回
-
- リソグラフ精算表.pdf
- (70.44 KiB) ダウンロード数: 13 回
-
- バームハイツリソグラフ.pdf
- (50.04 KiB) ダウンロード数: 13 回
-
- 平成21年新年会案内.pdf
- (919.63 KiB) ダウンロード数: 14 回
-
- 20090104運営委員会議事メモ.doc
- (62.5 KiB) ダウンロード数: 15 回