2009年4月度運営委員会議事録

自治会運営会議の議事メモです
414関根
記事: 1272
登録日時: 2006年6月11日(日) 13:31

2009年4月度運営委員会議事録

投稿記事 by 414関根 »

2009年4月度自治会運営委員会議議事メモ

開催日時:平成21年4月5日(日) 10時~12時
会  場:当マンション アスレチックルーム
出 席 者:(敬称略・順不同)
 関根、高木、佐々木、塩瀬、大里、河本(6名)
議  題:
 1.区・自治連からの連絡事項
 2.防災マップの作成結果について
 3.会計の締めと予算について
 4.来期施策について
 5.会則の見直しについて
 6.ゴミ置き場のマナー向上について
 7.その他
配布資料:
 ①2009年4月度自治会運営委員会議事内容
 ②自治会通帳入出金明細
 ③防災ウォーキング結果報告
 ④4期総会資料
 ⑤会則改定内容説明資料
 ⑥ごみの分け方(江戸川区ホームページより)
協議内容:下記の通り。
1.区・自治連から
 関根会長から、区・自治連からの連絡事項について説明があった後、それぞれについて協議し、
次の通り決定した。
 (1)ごみ減量・リサイクルの出前講座のご利用について(ご案内)
   → 2009年度、企画してみたい。(関根会長)
 (2)「わんわん・ウオーキング第五回大会」第一回実行委員会開催ご案内
   4月13日(月)19:00 葛西消防署1F会議室
 (3)「防犯ネットワーク」犯罪発生状況情報発信資料
   4月分として葛西防犯協会から受領
2.防災マップの作成結果について(資料:「防災ウォーキング結果報告」参照。)
 3月29日に関根会長、塩瀬委員、大里委員、河本委員により実施。区へ結果報告を送付した。
3.会計の締めと予算について
 3月末現在 通帳残高:1,743,620円、手元現金:91,554円
 グリーンレンジャー関連の精算が終わってない。
4.来期施策について(総会資料検討)
 ・次期役員候補(敬称略) 105中村 伸彦、416小野 道子、909岸野 エイ子
 ・総会資料検討。次回5月3日の運営委員会で総会資料案を検討する。
 ・決算資料、貸借対照表、予算案を次回までに作成する。
 ・来期より、防災訓練費用は、管理組合で支出する。
 ・5月10日(日)10:00臨時運営委員会を開催し総会最終原稿確認。
  決算書等に押印の上、コピー・全戸配布。
 ・5月24日(日)10:00総会開催予定。
5.会則の見直しについて
 ・種別の副会長以下は、若干名とする。
 ・総会の議決権は、1住戸につき、1議決権とする。
6.ゴミ置き場のマナー向上について
 ・資源ごみに生ゴミが入っている。
 ・ごみの出し方は、説明会等実施したが参加者少なく、よく理解されていない。
 ・ゴミ置き場のコンテナ、ケースに、捨てる際の注意を掲示したらどうか。
 ・ゴミ置き場で分別廃棄するゴミの種類の案内を出したらどうか。
 ・今後管理人さんと話をして進める。
7.その他
 1)管理人さんより申し入れがあった。(塩瀬委員、大里委員)
  ①エレベータ横倉庫が、人の出入りができないほど整理されていない状態になっていた。
   グリーンレンジャーで購入したと思われるレンガやほうき(新品3本)も入っていた。整理
   整頓したので、維持に協力してほしい。
  ②グリーンレンジャー作業の後片付けについて
   ・木は長さ30cmまで切って、処分。→ 清掃車が持っていかないので。
   ・ゼニゴケのはがしたものが、公園の端に捨ててあったので、処分した。
   ・作業後の後片付けをキチンとしていただきたい。
  ⇒ 今後、注意して進める。
 2)自治会備品の管理
   上記に関連し、過去、自治会備品の管理をしてこなかった点が指摘され、備品台帳の作成、
  ならびに現物へのラベル貼付等、今後検討していく事とした。

次回開催

5月度運営会議 5月3日(日)10:00~
総会資料準備、会則改定。

                                                         以上
添付ファイル
20090405運営委員会議事メモ.doc
(54.5 KiB) ダウンロード数: 13 回
2009年4月5日運営委員会議事内容.doc
(39.5 KiB) ダウンロード数: 13 回
自治会通帳入出金明細.pdf
(68.48 KiB) ダウンロード数: 14 回
会則改定内容説明資料.pdf
(619.69 KiB) ダウンロード数: 18 回
ごみの分け方.pdf
(1.5 MiB) ダウンロード数: 14 回

“運営会議議事メモ”に戻る