マンション管理センター通信 No.378(2017年6月)

414関根
記事: 1272
登録日時: 2006年6月11日(日) 13:31

マンション管理センター通信 No.378(2017年6月)

投稿記事 by 414関根 »

マンション管理センター通信 No.378(2017年6月)を添付します。

目次
特集
大規模修繕工事のパートナー選び
今井 章晴(公益社団法人日本建築家協会関東甲信越支部 メンテナンス部会長)
連載 マンション管理甚礎講座
新任理事のための「管理運営の基礎知識」 第2回
篠原 みち子(篠原法律事務所 弁護士)
連載 最近の相談から
当センターに寄せられた平成28年度の相談内容
原 昇((公財) マンション管理センター管理情報部次長)
行政情報
その1 津波避難ビル・水害時避難ビルの確保
橋爪 隆幸(大阪市危機管理室 係長)
その2 超高層マンションに係わる税制改正
小川 聡(小川公認会計士事務所 公認会計士)
各地の管理組合からの情報
耐震改修と大規模修繕工事を実施して
快適なマンション実現への取組

中川 朋彦(千里王子高層住宅B棟管理組合( 吹田市)理事長)
検討! マンション管理問題(第34回)
専有部分の用途制限と管理組合としての対応
佐藤 貴美(佐藤貴美法律事務所 弁護士)
マンションコラム
マンション外壁のタイル張り仕上げ
本橋 健司(芝浦工業大学 建築学部建築学科 教授)
活躍するマンション管理士(第136回)
高齢化への対策で管理組合を支援する
山口 三千男(マンション管理士 東大阪市在住)
技術レポート
高経年マンションにおける給排水管設備の改修 その3
柳下 雅孝(公益社団法人日本建築家協会関東甲信越支部 メンテナンス部会 副部会長)
添付ファイル
マンション管理センター通信 No.378(2017年6月).pdf
(33.51 MiB) ダウンロード数: 19 回

“マンション管理センター通信”に戻る