マンション管理センター通信 No.361(2016年1月)

414関根
記事: 1272
登録日時: 2006年6月11日(日) 13:31

マンション管理センター通信 No.361(2016年1月)

投稿記事 by 414関根 »

マンション管理センター通信 No.361(2016年1月)を添付します。

目次
新年のご挨拶
 内藤 勇((公財)マンション管理センター理事長)
 由木 文彦(国土交通省住宅局長)
特集 マンション管理センター創立30年記念シンポジウム講演録
 特集1-1 マンション居住の来し方行く末
 大月 敏雄(東京大学大学院工学系研究科建築学専攻 教授)
 特集1-2 今後のマンション管理を考える ーわが国の半世紀の経験を踏まえてー
 鎌野 邦樹(早稲田大学法科大学院 教授)
 特集2 パネルディスカッション これからのマンションとその管理を考える
 大月 敏雄(東京大学大学院 教授)
 鎌野 邦樹(早稲田大学法科大学院 教授)
 小林 秀樹(千葉大学大学院 教授)
 膏藤 広子(横浜市立大学 教授:司会進行)
連載 マンション管理基礎講座                      
 管理組合法人の基礎知識 第2回
 佐藤 貴美(佐藤貴美法律事務所 弁護士)
連載 最近の相談から
 管理組合の会計に関する相談から
 山本 節彦( (公財) マンション管理センター管理情報部長)
行政情報
 東京都の防音工事助成制度について
 東京都建設局道路管理部管理課(沿道整備担当)
ちょっといっぷく
 『安政大津波の碑』の教訓
 長田 康夫( (公財)マンション管理センター大阪支部長)
活躍するマンション管理士(第120回)
 適正な管理組合運営のサポートを目指して
 岡村 淳次(マンション管理士 横浜市在住)
技術レポート                          
 超高層マンションの大規模修繕工事 第2回
 一大規模修繕工事における課題一
 永井 香織(日本大学生産工学部建築工学科 准教授)
各地からの情報                         
 1つの災害対策 一常備水確保へのある取組一
 山田 紘基(ダイアパレス神宮の杜参伍・六・七号館管理組合(宮崎市)理事長)
添付ファイル
マンション管理センター通信 No.361(2016年1月).pdf
(33.42 MiB) ダウンロード数: 24 回

“マンション管理センター通信”に戻る