平成22年12月19日
〈第40回大規模修繕委員会 議事録〉
日時:2010年12月19日(日)09:00~12:00
場所:当マンション一階集会室
出席者:
酒井(801)、八木原(703)、青木(303)、関根(414)、山岸(814)、荻原(211)、
星野(906)、山中(208)、岩井(219)、伊藤(502)、長富(811)、河本(115)
計12名
HC牛島課長、関根所長、上村氏(加藤建材)、深沢様(日比谷アメニス)計4名
(委員は順不同、敬称略)
議長:酒井、書記:河本
Ⅰ.議論項目
1.意見
・ハツリの音が異常だった。住民にケアをしたのか?住民や近隣の評価を下げる。予定にない
工事をする。なぜ事前連絡がないのか?(岩井)
・石を貼るのに高さが合わなかったため、ハツっている。
・いつになったらきれいになるのか。
・削岩機の廻りに防音壁を立ててない。苦情が来たはず。(岩井)
→ライオンズマンションから苦情がきた。(関根氏)
・近隣に迷惑をかけている。残って住む人のことを考えて、やってほしい。マンションのグレード
を下げている。(岩井)
・工事車両が多く、前の駐車場前にも止まっていて、車が入れない状態。(星野)
・計画性をもって、管理をきちんとやってないから、そうなる。(長富)
・業者さんの質が下がってないか?
・長谷工にマニュアルはあるのか?工程や進捗を管理するPMはいるのか?(関根)
→窓口は牛島、現場は関根(牛島氏)
・居住者への配慮が下がってる。品質管理に対して
・何が足りないのか?
・大規模修繕の時には、チラシが毎日のように入っていた。今回、ほとんどない。(酒井)
・チラシの質も悪い。
・実態としては吉川さんがよくわかっている。関根さんは窓口。設計者がいない。(長富)
・設計者が常駐してない。
・設計図がない。施工図(設計図面)が必要だが、設計図からおこすもの。今はスケッチから施工図
に落としている状態。
→設計図はある。(関根氏)
→設計図があるなら、なぜ機能してないのか?(関根)
→今日、見せてもらいます。(長富)
・石屋など現場はうまい業者が入っている。設計者、管理者が不在の状態。長谷工リフォームがうまく
機能してない。(長富)
・これをやっていいというのは、誰が決めているのか?(酒井)
・毎日、会議してください。(関根)
・課題に何が残っているか抑えていますか?(関根)
・工程表に設計図の承認日程が入ってない。図面のスケジュールが入ってない。(長富)
・未済工事をはっきりさせてほしい。(長富)
・照明の位置はどうしてるのか?設計図の確認もしていない状態で穴をあけている。下地が出てしまって
いる。どうするのか?私としては天井はやり直ししてほしい。(長富)
2.グレードアップ工事視察(工事状況を視察する。50分)
アスレチックルーム→エントランス→バイク置場→窓先空地→南側通路を視察。
・南側通路を下向きにダウンライトをつけるため、101号室に告知する。(牛島氏)
・自転車置場の器具のリストを用意する。(関根氏)
→蛍光灯の網がついているやつがいい。(長富)
・照明報告(岩井)
ダウンライト・・・広がりの広いものに変更。
・アスレチックルーム
①蛇口の蛇腹の調整。
②玄関入り口の調整。
③キッチンの食器棚はつけない。
④ブラインドは品番を確認する。
・アスレチックルームの内覧会に観に来た住民の方がいた。
→内覧は、1/16に実施する。
3.工程表(関根氏)
1)工定表説明
1月29日までの工事延長とさせていただきます。
・仮囲い足場バラシ 25日。
・事務所撤去、仮囲い撤去 27日。仮囲いはいつ
・外壁石張り 19日まで。
・内部石張り 23日まで。
・エレベーター 25日まで。
・外部床石張り 27日まで。通行止めが一日発生する。
・メールコーナー 23日まで。
・キャノピー 天井工事19日まで。照明は29日まで。
・車路 26日まで。
・エントランス
・送水口 24日まで。
・館名板 25日まで。
・透かしウォール 25日まで
・歩道側花壇 石積み 25日まで
・植栽工事 28日まで
・残工事 11日から20日まで。
①地盤沈下補修、②駐輪場、駐車場、線引き、③南側通路、自転車置場照明交換
④ブラインド設置、⑤車路H鋼(意匠決定後)
2)工程票への意見
・フィニッシュの工程が見えない。クリーニングや検査はいつするのか?(岩井)
→26日にお出しする。(関根氏)
・門松は置けるか?(関根)
→置ける。(関根氏)
・オートドアの使い方、運用、暗証番号は?(八木原)
→数字のみで暗証番号を設定可能。加工が必要。(関根氏)
→いつから通れるか?(八木原)
→26日から通れるようにする。(牛島氏)
→一週間でできると思えない。図面とスケジュールを出してほしい。(長富)
・中の石のボーダー(長富)
→ボーダー石を張り替えます。(関根氏)
・内装 ダイノック(長富)
→12/22,23にやります。(関根氏)
・送水口は、植栽との関係で、配管の位置を決めなくてはいけない。図面が出てない。(長富)
・詳細の工程表を出してほしい。(長富)
・エントランスの漏水対策はできているか?(長富)
・室名札は代わっていた。全体的に部屋番号が観づらい点がある。こげ茶色。交換が必要。(長富)
・図面と現場が違う点がある。(長富)
→発注ミスです。(関根氏)
・窓先空地について、図面に落とし104号室に説明します。(牛島氏)
→しのび返しはできるか?(酒井)
→入っていない。(牛島氏)
・生活動線を確保してほしい。(関根)
→生活動線としてやるべきこと(長富)
①エントランス床 樹脂モルタルやり直しで漏水を止める。
②天井の照明をプロット、器具リスト、照度分布(昼と夜)を出す。
③オートドアの制御、加工と取り付け方法。
④深夜制御のため、タイマー制御と暗証番号を決める。
⑤車路 一日通行止めの案内が必要。
⑥メールコーナー仕上げ
4.工事
1)植栽
スロープ左側にシンボルツリーを入れる。重機を入れての作業。12/27(深沢氏)
→土の入れ替えをしてほしい。コンクリートの粉が落ちて汚泥になっている。(長富)
2)館名板
サンプルを出している。1-A、1-Bをもとに石のサイズとの関係で英字を大きく長くしている。(山中様)
→大規模修繕委員会として了承。
3)サイン
サインは年明けにスタートする。
→看板のリストを26日に提出する。(牛島氏)
5.スケジュール
大規模修繕委員会 3月ごろまでは覚悟してほしい。(酒井)
6.工事保証書
植栽の水やりについて、 長谷工コミュニティに確認するとなっていたが?
→確認する。
7.駐車について
現在、駐車禁止としている。修繕後にどうするか?(酒井)
→告知が必要。駐車はさせない方針と考えている。(八木原)
8.コミュニティールーム使用申込書(八木原)
12/26に意見をいただく。
Ⅱ.今後のスケジュール(予定)
12/26(日)09:00~ 大規模修繕委員会
01/16(日) 新年会
01/30(日)09:00~ 大規模修繕委員会
以上
第40回(平成22年12月度①)委員会議事録
大規模修繕委員会の議事録です
ページ移動
- 保管庫管理者 からのお知らせ
- 一般文書保管庫
- ↳ 一般
- 組織専用文書保管庫
- ↳ 管理組合
- ↳ 業務文書保管庫
- ↳ 提案書
- ↳ 検査報告書
- ↳ 昇降機定期検査報告書(都市整備局提出)
- ↳ 定期設備点検報告書
- ↳ エレベーター点検報告書
- ↳ 自動ドア保守点検報告書
- ↳ コピー複合機メンテナンス実施報告書
- ↳ 防犯システム定期点検報告書
- ↳ 長谷工コミュニティ建物点検報告書
- ↳ 簡易専用水道検査 点検報告書
- ↳ 損害保険対応事案資料
- ↳ 共用部
- ↳ 防災訓練関連通知
- ↳ 管理組合専門委員会
- ↳ 修繕検討委員会
- ↳ 第31期委員会
- ↳ 第31期委員会議事メモ
- ↳ 取り組みテーマ別資料
- ↳ 取り組みテーマ別作業計画
- ↳ 第30期委員会
- ↳ 第30期委員会議事メモ
- ↳ 第29期委員会
- ↳ 防災委員会
- ↳ 防災委員会議事録
- ↳ 防災委員会資料
- ↳ 防災委員会記録
- ↳ 管理規約検討委員会
- ↳ 植栽管理委員会
- ↳ 議事メモ
- ↳ 説明会等資料
- ↳ インターネット活用検討委員会
- ↳ 資料集
- ↳ 検討会・説明会関連
- ↳ 第33期委員会議事メモ
- ↳ 第32期委員会議事メモ
- ↳ 第31期委員会議事メモ
- ↳ 第30期委員会議事メモ
- ↳ 文書管理検討委員会
- ↳ 第35期委員会議事メモ
- ↳ 第34期委員会議事メモ
- ↳ 第33期委員会議事メモ
- ↳ 第32期委員会議事メモ
- ↳ 第31期文書台帳作成資料
- ↳ 第31期委員会議事メモ
- ↳ 光化検討委員会
- ↳ 第33期委員会議事メモ
- ↳ 第32期委員会議事メモ
- ↳ 大規模修繕委員会
- ↳ 大規模修繕委員会議事録
- ↳ 資料
- ↳ 長谷工コミュニティ提出物
- ↳ 長谷工議事録
- ↳ 委員作成物
- ↳ 一般メディア
- ↳ 江戸川区内マンション協議会
- ↳ 月次定例会・ミニセミナー
- ↳ 第12期(2019年11月〜2020年10月)
- ↳ 第10期(2017年11月〜2018年10月)
- ↳ 総会及び記念講演会
- ↳ 江戸川区マンション管理組合セミナー
- ↳ 江戸川区内あんぜんマンションプロジェクト
- ↳ その他資料
- ↳ マンション管理センター通信
- ↳ マンション通信
- ↳ マンション情報BOX
- ↳ 自治会
- ↳ 自治会関連規約
- ↳ 旧規約
- ↳ 規約変更
- ↳ 運営会議議事メモ
- ↳ 運営会議資料
- ↳ 会計資料
- ↳ 出納帳、予実、決算、予算案
- ↳ 行事別購入
- ↳ 七夕飾り
- ↳ 消耗品
- ↳ その他資料
- ↳ 行事関連資料
- ↳ バームの夏まつり
- ↳ 広報
- ↳ 申請
- ↳ 会場サイン
- ↳ 会場設営
- ↳ 運営
- ↳ 手順書
- ↳ バームのいも煮会
- ↳ 広報
- ↳ 申請
- ↳ バームのおもちつき
- ↳ 広報
- ↳ 申請
- ↳ タイムスケジュール
- ↳ 行政との授受書類
- ↳ 集団回収報奨金の振込通知
- ↳ 区発行刊行物の配布等の委託関連資料
- ↳ 自治会行事の記録
- ↳ 健康講座
- ↳ 地域コミュニティ資料
- ↳ 宇喜田・小島地区自治連絡協議会
- ↳ 葛西地区自治連合会
- ↳ 葛西防犯協会
- ↳ 新川千本桜の会
- ↳ 地域の小中学校
- ↳ 西葛西小だより
- ↳ なぎさ和楽苑
- ↳ 青少年育成葛西第一地区委員会
- ↳ 清新町地区ファミリーヘルス推進員会
- ↳ 西葛西小学校避難所運営協議会
- ↳ 自治会認定サークル
- ↳ 麺's クラブ
- ↳ レシピ