2010年04月度自治会運営会議議事メモ
開催日時:平成22年4月4日(日) 14時~16時
会 場:当マンション 集会室
出 席 者:(敬称略・順不同)
関根、中久木、塩瀬、高木、小野、大里、河本(7名)
議 題:
1.区・自治連から
2.わの会の振り返り
3.会計報告
4.資産たな卸しについて
5.来期行事について
6.総会の準備について
配布資料:
①4月度自治会運営会議資料
②会計資料
協議内容:下記の通り。
1.区・自治連から
(1)宇喜田・小島地区自治連絡協議会21年度第三回定例会開催ご案内
3月23日(火)19:00 北葛西コミュニティ会館第一集会室
→ 欠席しました
(2)西葛西中学校から入学式のご案内
4月7日(水)10:00開式(9:20までに来校)体育館
→ 大里役員出席予定。
(3)開校30周年!1年生入学おめでとう!西小春まつり開催のご案内
4月11日(日)10:00~15:00 西葛西小学校体育館、東門周辺
(靴入れ、上履き持参)
→ 関根会長出席予定。お祝金5,000円を仮払いする。
(4)「わんわん・ウオーキング第六回大会」第一回実行委員会開催ご案内
4月19日(月)19:00 葛西消防署1F会議室
→ 関根会長出席予定。
(5)平成22・23年度 環境をよくする推薦委員の推薦について(依頼)
推薦人員 2名(会長を必ず含む)
委嘱期間 平成22年6月~24年5月
推薦期限 4月23日
→ 関根会長、中久木役員の2名とする。
(6)平成22年「緑の募金」運動について(お願い)
募金運動期間 平成22年3月1日~5月31日
募金額目安 500世帯未満 1,000円程度
受付場所・時間 葛西事務所1階 地域サービス係り
平日 8:30~17:00
→ 塩瀬役員に募金1,000円を仮払いする。
(7)東京都地域安全マップ作成指導マニュアルの配布について
東京都では、このたび、地域の方に気軽に地域安全マップづくりに取り組んで
いただけるように、マニュアルを作成しました。
3部配布しますので活用ください。
→ 関根会長がマニュアルを保管する。
(8)ごみ減量とリサイクルに関する出前講座の利用について(ご案内)
こんなお話をしています・・・
・ごみの分別について
・ごみの減量(3R)について
・集団回収について
・生ごみを堆肥化する方法について
・資源にできるプラスティックについて
申込み・問合わせ 環境部清掃かごみ減量係 Tel 5662-1689 Fax 5678-6741
2.わの会の振り返り
出席:19名(収入: 1,900円、支出:53,383円)
・参加者が少なかった。(市島さんに新規に参加いただいたが)
・ネーミングを変えたらいい。「わの会」だと固定した団体のようで固い。
・来て飲み食いだけでは魅力がない。
・飲むイメージになりすぎている。
・新年会と実施時期が近い。
・鍋や食事を余らせてしまっている。
・いも煮会のようにお椀をもってきてもらって、自宅で食べていただくのも良しとしてはどうか。
・年末にもちつきをやってはどうか。業者を頼むことは可能。
3.会計報告(河本役員)
・決算の関係で、未請求の領収証があれば、お持ち下さい。
・グリーンレンジャーの作業協力金を精算するために、作業一覧を提示する。(中久木役員)
・現在、剰余金は、150万円程度。
→ 余剰金は100万円前後にしたい。前期の総会で100万円を余剰金として運用する
考え方を説明した。それ以上の剰余金は、使いみちを考えるか、決算時に管理組合
に返納したいと考えている。(関根会長)
→ 返納しなくてもよいのでは。決算後の剰余金は昨年よりも少ない。(河本)
→ 今年度決算と来年度予算により、返納するかを検討したい。(関根会長)
・次回、運営会議までに決算資料を作成する。(河本役員)
4.資産たな卸しについて
(1)ビブス(運用会用ベスト)
購入する。基本セットでおよそ 2,000円×30着 =60,000円
形:ベスト
サイズ:S、M、L(各10着、計30着)
素材:ナイロン、蛍光色
色:地は、緑の蛍光色。文字は黒。
文字:「バームハイツ西葛西」
背、腹の両側
(2)グリーンレンジャー関連の資産台帳は整理する。(中久木役員)
5.来期行事について
・アトラクションの景品を充実させてはどうか。目玉となる豪華景品。
・行事を増やしてはどうか。
・年間予定
1月 新年会
2月 バザー
3月 わの会
4月
5月 総会 + ※自治会懇親会
6月
7月 ビアガーデン(※景品を充実させる)
8月
9月 防災訓練 + ※行事
10月 運動会
11月 いも煮会
12月 ※もちつき
※新規に実施する行事。
6.総会について
平成22年5月30日(日)開催予定。
次回開催
5月度運営会議 平成22年5月9日(日)13:00~15:00 集会室(予定)
臨時運営会議 平成22年5月16日(日)13:00~15:00 集会室(予定)
以上
2010年4月度運営会議議事メモ
自治会運営会議の議事メモです
2010年4月度運営会議議事メモ
- 添付ファイル
-
- 2010年4月4日運営会議事内容.doc
- (42.5 KiB) ダウンロード数: 11 回
-
- 20100404運営会議議事メモ.doc
- (68 KiB) ダウンロード数: 12 回
ページ移動
- 保管庫管理者 からのお知らせ
- 一般文書保管庫
- ↳ 一般
- 組織専用文書保管庫
- ↳ 管理組合
- ↳ 業務文書保管庫
- ↳ 提案書
- ↳ 検査報告書
- ↳ 昇降機定期検査報告書(都市整備局提出)
- ↳ 定期設備点検報告書
- ↳ エレベーター点検報告書
- ↳ 自動ドア保守点検報告書
- ↳ コピー複合機メンテナンス実施報告書
- ↳ 防犯システム定期点検報告書
- ↳ 長谷工コミュニティ建物点検報告書
- ↳ 簡易専用水道検査 点検報告書
- ↳ 損害保険対応事案資料
- ↳ 共用部
- ↳ 防災訓練関連通知
- ↳ 管理組合専門委員会
- ↳ 修繕検討委員会
- ↳ 第31期委員会
- ↳ 第31期委員会議事メモ
- ↳ 取り組みテーマ別資料
- ↳ 取り組みテーマ別作業計画
- ↳ 第30期委員会
- ↳ 第30期委員会議事メモ
- ↳ 第29期委員会
- ↳ 防災委員会
- ↳ 防災委員会議事録
- ↳ 防災委員会資料
- ↳ 防災委員会記録
- ↳ 管理規約検討委員会
- ↳ 植栽管理委員会
- ↳ 議事メモ
- ↳ 説明会等資料
- ↳ インターネット活用検討委員会
- ↳ 資料集
- ↳ 検討会・説明会関連
- ↳ 第33期委員会議事メモ
- ↳ 第32期委員会議事メモ
- ↳ 第31期委員会議事メモ
- ↳ 第30期委員会議事メモ
- ↳ 文書管理検討委員会
- ↳ 第35期委員会議事メモ
- ↳ 第34期委員会議事メモ
- ↳ 第33期委員会議事メモ
- ↳ 第32期委員会議事メモ
- ↳ 第31期文書台帳作成資料
- ↳ 第31期委員会議事メモ
- ↳ 光化検討委員会
- ↳ 第33期委員会議事メモ
- ↳ 第32期委員会議事メモ
- ↳ 大規模修繕委員会
- ↳ 大規模修繕委員会議事録
- ↳ 資料
- ↳ 長谷工コミュニティ提出物
- ↳ 長谷工議事録
- ↳ 委員作成物
- ↳ 一般メディア
- ↳ 江戸川区内マンション協議会
- ↳ 月次定例会・ミニセミナー
- ↳ 第12期(2019年11月〜2020年10月)
- ↳ 第10期(2017年11月〜2018年10月)
- ↳ 総会及び記念講演会
- ↳ 江戸川区マンション管理組合セミナー
- ↳ 江戸川区内あんぜんマンションプロジェクト
- ↳ その他資料
- ↳ マンション管理センター通信
- ↳ マンション通信
- ↳ マンション情報BOX
- ↳ 自治会
- ↳ 自治会関連規約
- ↳ 旧規約
- ↳ 規約変更
- ↳ 運営会議議事メモ
- ↳ 運営会議資料
- ↳ 会計資料
- ↳ 出納帳、予実、決算、予算案
- ↳ 行事別購入
- ↳ 七夕飾り
- ↳ 消耗品
- ↳ その他資料
- ↳ 行事関連資料
- ↳ バームの夏まつり
- ↳ 広報
- ↳ 申請
- ↳ 会場サイン
- ↳ 会場設営
- ↳ 運営
- ↳ 手順書
- ↳ バームのいも煮会
- ↳ 広報
- ↳ 申請
- ↳ バームのおもちつき
- ↳ 広報
- ↳ 申請
- ↳ タイムスケジュール
- ↳ 行政との授受書類
- ↳ 集団回収報奨金の振込通知
- ↳ 区発行刊行物の配布等の委託関連資料
- ↳ 自治会行事の記録
- ↳ 健康講座
- ↳ 地域コミュニティ資料
- ↳ 宇喜田・小島地区自治連絡協議会
- ↳ 葛西地区自治連合会
- ↳ 葛西防犯協会
- ↳ 新川千本桜の会
- ↳ 地域の小中学校
- ↳ 西葛西小だより
- ↳ なぎさ和楽苑
- ↳ 青少年育成葛西第一地区委員会
- ↳ 清新町地区ファミリーヘルス推進員会
- ↳ 西葛西小学校避難所運営協議会
- ↳ 自治会認定サークル
- ↳ 麺's クラブ
- ↳ レシピ