平成19年10月28日
〈第3回大規模修繕委員会 議事禄〉
日時;2007年10月28日(日)9:00〜11:30
場所;当マンション一階集会室
出席者;
酒井(801)、中村(105)、青木(303)、河本(115)、関根(414)、富田(401)、中久木(901)、
山田(717)
㈱長谷工コミュニティー 計画修繕課・田中参事(9:30退出)
欠席者;
川述(905)、岩井(219)、能岡(603)
Ⅰ.長谷コミュニティーより前回の質問に対する回答
① 共用部給水管改修工事比較表について
都水道局によると、当マンションについて直結増圧方式は不可であった
→ポンプまでの配管口径(現在100mm)を75mmに絞らなければならない。これは水道局の規制、
周囲への配慮に起因している。
なお、本年10月中旬のチェックでは現行のままで25〜30年は使用できることがわかった。
また将来的に方式移行は望ましく、工事も検討できる
② ガス給湯器
東京ガスより、共用部ガス配管を改修しなくとも給湯器24号(追い炊き含む)に変更可能の回答有り
田中氏に次回委員会までに、長期修繕計画の補正案を提示することを依頼した
Ⅱ.酒井理事長より報告
去る10/10、長谷工・黒田支店長に熊谷管理人立会いのもと;
① 建物診断(有料)と仕様書(無料)作成など大規模修繕委員会への協力
② 業者選定は見積もりをオープンに行うが、参加するなら納得のできる見積もりを出してほしい
③ 田中参事の協力
:以上を電話で要請・確認した
Ⅲ.グレードアップ内容の合意形成の進め方について
◯管理会社には、まず建物のこと(インフラ、ライフライン等)を先に考え
る方が良いという意見をもらっている。
委員会としてどうするか等の活発な意見交換が行われた→ハード、ソフト面、
予算等、住民との合意形成を考慮
◯改修その他グレードアップについて委員一人ひとりが個人の要望、意見を述べた
*インフラ・ライフライン(修繕計画にあがっていない項目。グレードアップ的な内容を含むが
設備に対する一般的な期待値の向上を考慮した結果。今後の合意形成が必要)
建物;
(1)休眠資産の有効活用
・アスレチックルームの改装
(2)ユニバーサルアクセスの向上
・バリアフリー(玄関スロープ)
(3)防災の強化
・ごみ置き場上方を活用し防災等の倉庫にする
建物外;
(1)防犯の強化
・防犯(エントランス)
・駐車場への入り口ゲート
(2)利便性向上
・公園遊具の改良
(3)防災の強化
・ポケットパークの改善(中央棟の消火活動の際どうするか、
現行のままで、はしご車が入れるか)
その他;(費用発生を伴わないもの)
生ごみ対応(堆肥化による減量)、住民のマナー向上(主にタバコ)、
管理人常駐見直し
*グレードアップ(投資効果)
建物;
(1)エコ化の推進
・太陽発電、風力発電による商用電力使用の削減
・屋上緑化
(2)コミュニティー基盤の整備
・アスレチックルーム入室の際のカードキー化
・集会室、アスレチックルームの見直し
(3)ユニバーサルアクセスの向上
・階段利用住民対応
建物外;
(1)利便性向上
・駐輪・駐車場の増設(中庭公園半地下含む)
・ペットの洗い場
・CAR Sharing(レンタカー)
(2)防犯の強化
・ホームセキュリティの全戸設置、
その他;(費用発生を伴わないもの)
プライバシーの向上
Ⅳ. おおまかなスケジュール
前回に続き着工予定からさかのぼり建物診断、アンケート等から業者設定、
総会等の時期をどうするか意見交換が行われた。次回も引き続き、検討する。
Ⅷ.その他
次回は来月、11月25日(日)9:00からとする
以上 (作成者 山田)
第3回(平成19年10月度)委員会議事録
大規模修繕委員会の議事録です
第3回(平成19年10月度)委員会議事録
- 添付ファイル
-
- 第3回大規模修繕委員会議事録 訂正版.doc
- 平成19年10月度委員会(第3回)の議事録
- (41 KiB) ダウンロード数: 24 回
ページ移動
- 保管庫管理者 からのお知らせ
- 一般文書保管庫
- ↳ 一般
- 組織専用文書保管庫
- ↳ 管理組合
- ↳ 業務文書保管庫
- ↳ 提案書
- ↳ 検査報告書
- ↳ 昇降機定期検査報告書(都市整備局提出)
- ↳ 定期設備点検報告書
- ↳ エレベーター点検報告書
- ↳ 自動ドア保守点検報告書
- ↳ コピー複合機メンテナンス実施報告書
- ↳ 防犯システム定期点検報告書
- ↳ 長谷工コミュニティ建物点検報告書
- ↳ 簡易専用水道検査 点検報告書
- ↳ 損害保険対応事案資料
- ↳ 共用部
- ↳ 防災訓練関連通知
- ↳ 管理組合専門委員会
- ↳ 修繕検討委員会
- ↳ 第31期委員会
- ↳ 第31期委員会議事メモ
- ↳ 取り組みテーマ別資料
- ↳ 取り組みテーマ別作業計画
- ↳ 第30期委員会
- ↳ 第30期委員会議事メモ
- ↳ 第29期委員会
- ↳ 防災委員会
- ↳ 防災委員会議事録
- ↳ 防災委員会資料
- ↳ 防災委員会記録
- ↳ 管理規約検討委員会
- ↳ 植栽管理委員会
- ↳ 議事メモ
- ↳ 説明会等資料
- ↳ インターネット活用検討委員会
- ↳ 資料集
- ↳ 検討会・説明会関連
- ↳ 第33期委員会議事メモ
- ↳ 第32期委員会議事メモ
- ↳ 第31期委員会議事メモ
- ↳ 第30期委員会議事メモ
- ↳ 文書管理検討委員会
- ↳ 第35期委員会議事メモ
- ↳ 第34期委員会議事メモ
- ↳ 第33期委員会議事メモ
- ↳ 第32期委員会議事メモ
- ↳ 第31期文書台帳作成資料
- ↳ 第31期委員会議事メモ
- ↳ 光化検討委員会
- ↳ 第33期委員会議事メモ
- ↳ 第32期委員会議事メモ
- ↳ 大規模修繕委員会
- ↳ 大規模修繕委員会議事録
- ↳ 資料
- ↳ 長谷工コミュニティ提出物
- ↳ 長谷工議事録
- ↳ 委員作成物
- ↳ 一般メディア
- ↳ 江戸川区内マンション協議会
- ↳ 月次定例会・ミニセミナー
- ↳ 第12期(2019年11月〜2020年10月)
- ↳ 第10期(2017年11月〜2018年10月)
- ↳ 総会及び記念講演会
- ↳ 江戸川区マンション管理組合セミナー
- ↳ 江戸川区内あんぜんマンションプロジェクト
- ↳ その他資料
- ↳ マンション管理センター通信
- ↳ マンション通信
- ↳ マンション情報BOX
- ↳ 自治会
- ↳ 自治会関連規約
- ↳ 旧規約
- ↳ 規約変更
- ↳ 運営会議議事メモ
- ↳ 運営会議資料
- ↳ 会計資料
- ↳ 出納帳、予実、決算、予算案
- ↳ 行事別購入
- ↳ 七夕飾り
- ↳ 消耗品
- ↳ その他資料
- ↳ 行事関連資料
- ↳ バームの夏まつり
- ↳ 広報
- ↳ 申請
- ↳ 会場サイン
- ↳ 会場設営
- ↳ 運営
- ↳ 手順書
- ↳ バームのいも煮会
- ↳ 広報
- ↳ 申請
- ↳ バームのおもちつき
- ↳ 広報
- ↳ 申請
- ↳ タイムスケジュール
- ↳ 行政との授受書類
- ↳ 集団回収報奨金の振込通知
- ↳ 区発行刊行物の配布等の委託関連資料
- ↳ 自治会行事の記録
- ↳ 健康講座
- ↳ 地域コミュニティ資料
- ↳ 宇喜田・小島地区自治連絡協議会
- ↳ 葛西地区自治連合会
- ↳ 葛西防犯協会
- ↳ 新川千本桜の会
- ↳ 地域の小中学校
- ↳ 西葛西小だより
- ↳ なぎさ和楽苑
- ↳ 青少年育成葛西第一地区委員会
- ↳ 清新町地区ファミリーヘルス推進員会
- ↳ 西葛西小学校避難所運営協議会
- ↳ 自治会認定サークル
- ↳ 麺's クラブ
- ↳ レシピ