2009年12月度運営会議議事メモ

自治会運営会議の議事メモです
414関根
記事: 1272
登録日時: 2006年6月11日(日) 13:31

2009年12月度運営会議議事メモ

投稿記事 by 414関根 »

2009年12月度自治会運営会議議事メモ

開催日時:平成21年12月6日(日) 10時~12時00分
会  場:当マンション アスレチックルーム
出 席 者:(敬称略・順不同)
 関根、佐々木、中久木、塩瀬、岸野、小野、河本(7名)
議  題:
 1.区・自治連から
 2.会計報告
 3.映画「いのちの山河」江戸川区上映実行委員会からの依頼について
 4.いも煮会振り返り
 5.カレンダー交換会について
 6.正月飾りについて
 7.新年会(鏡開き)について
 8.資産たな卸しについて
 9.大規模修繕について
 10.勉強会の企画について
 11.区内めぐりについて

配布資料:①12月度自治会運営会議資料

協議内容:下記の通り。

1.区・自治連から
 (1)違法駐車防止キャンペーン参加者依頼
  11月23日(祝)10:00 船堀駅トキビル前 → 欠席しました
 (2)宇喜田・小島地区自治連絡協議会第二回定例会開催のご案内
  11月24日(火)19:00 北葛西コミュニティ会館 第一集会室
  → 欠席しました
 (3)小澤元副委員長を囲む会のご案内
  11月26日(木)19:00から 中葛西「みつはし」
  11月18日(水)までに出欠を返信 → 欠席で返信しました
 (4)平成21年度上半期の集団回収報奨金の振込みについて(通知)
  11月27日振込み 報奨金額 4,320円
 (5)平成21年度歳末たすけあい運動実施についてのお願い
  実施期間  12月1日~31日
  納付先   葛西事務所地域サービス係り、またはみずほ銀行へ振込
        できれば12月中旬まで
  → 自治会から3,000円寄付する。(塩瀬委員)
 (6)西葛防犯協会合同会議の開催について
  12月4日(金)14:00 葛西健康サポートセンター 3階集会室4・5・6
  11月27日(金)までに出欠を回答 → 欠席で回答しました
 (7)第61回人権週間行事「講演と映画のつどい」
  12月7日(月)13:00開場13:30開演 江戸川区総合文化センター 小ホール
  講演 ~「優しさ」という温かい貯金~ 講師 仲島 正教(教育サポーター)
  映画「親愛なる、あなたへ」 入場無料
 (8)葛西地区自治連合会研修会・懇親会の開催について
  12月11日(土)18:00 ホテルシーサイド江戸川 2階はまかぜ
  参加費5,000円 原則会長のみ参加
  11月18日(水)までに出欠返信
  → 欠席で返信しました
 (9)「新川千本桜の会」理事会の開催について
  12月17日(木)19:00~ 葛西区民館 3階 講座講習室
  内容 ・新川千本桜整備の進捗状況及び予定について
      ・賑わいづくりについて
 (10)新年顔合わせ会の開催について
  平成22年1月6日(水)18:15開場 タワーホール船堀 2階 太陽の間
  会費 5,000円/1人 12月11日(金)までに返信用ハガキで返送
  → 関根会長、中久木委員、大里委員、河本委員の4名が出席予定。
 (11)平成22年葛西消防団始式の挙行並びに新年懇親会の開催について
  平成22年1月10日(日)
  葛西消防団始式     14:00 タワーホール船堀5階大ホール
  葛西消防団新年懇親会 16:30 タワーホール船堀2階福寿・桃源の間
            会費 8,000円
  12月18日(金)までに同封はがきにて出欠を返信
  → 始式は、出席し、懇親会は、欠席する。
 (12)宇喜田・小島地区自治連絡協議会「研修旅行開催について」
  平成21年2月13日(土)~ 2月14日(日)
  歴史と伝統のみちのく土湯温泉ゆっくりの旅(福島県土湯温泉町)
  風望天流 山水荘
  参加費 28,000円/1人(各町・自治会3名まで)
  12月25日(金)まで同封ハガキにて参加・不参加を返信
  → 不参加で返信

2.会計報告
 10月28日付けで管理組合より植栽管理業務委託費と思われる振込あり。
 第23期4月度請求分は10月7日に振り込まれており内容確認の必要あり。
 (確認の結果、未請求分の植栽管理業務委託費であること判明)
 また、近々、植栽管理業務委託費第24期11月度請求(植栽管理計画を添えて)および
第24期コミュニティ費470,000円の半額285,000円請求を実施の予定。
 ・通帳:11月9日最終記帳 残高:1,608,051円
 ・手元現金:75,901円

3.映画「いのちの山河」江戸川区上映実行委員会からの依頼について
 11月3日付けで自治会宛に映画『いのちの山河~日本の青空II~』江戸川上映実行委員会
から上映広報協力の検討依頼を受領。
 協議の結果、協力依頼があれば、マンションの掲示板にポスターを掲示することとした。
 一般上映:3月19日(金)タワーホール船堀大ホール
 4月には小松川区民館、葛西区民館で上映予定。
 12月15日(火)には完成有料試写会 無料入場券2枚同梱 塩瀬委員鑑賞予定。

4.いも煮会振り返り
 ・参加者:33世帯85名(居住者/大人:48名、子供:14名、幼児:10名)
               (他  /大人: 5名、子供: 5名、幼児: 3名)
    昨年実績
    41世帯,99名(内訳:大人67名,子供:32名)
 ・支出:53,463円、収入:14,200円(会費:8,200円、酒:6000円)
 ・振り返り意見
  ①ビンゴなど皆がまとまるイベントやアトラクションを企画したらいい。
   クイズ大会、手品・マジック、大道芸など。
  ②食べ物はちょうどよかった。
  ③アルコールは残っていた。
  ④飲酒の方の入場料を100円、200円程度高くして、飲み放題にしては?
  ⑤温かい飲み物がほしかった。コーヒーがおいしかった。
  ⑥テーブル、イスが足りなかった。
  ⑦終了後の清掃を決めておく必要がある。(菓子くずなどが落ちていた)

5.カレンダー交換会について
 ・12月23日(祝)10:00からカレンダー交換会を実施する。
 ・12月23日(祝)から29日(火)まで実施
 ・12月7日(日)にカレンダー交換会の案内を掲示する。(関根会長が担当)

6.正月飾りについて
 ・12月26日(土)から平成22年1月10日(日)まで実施
 ・門松が12月26日に届く。
 ・合わせてクリスマス飾り撤去 12月26日(土)10時から
 ・準備するものは、門松、鏡餅、正月飾り、鉢植え(葉牡丹)等。
 ・門松と鉢植えは中久木委員が担当。
 ・鏡餅(6,000円程度)、模造紙(紅白)は塩瀬委員が担当。
 ・後片付けは、1月10日(日)の運営会議にあわせて実施

7.新年会(鏡開き)について
 ・平成22年1月17日(日)開催
 ・1月1日 ポスターの掲示 
 ・1月10日 案内状の配布
 ・内容
  開催日時 平成21年1月17日(日) 13:00~15:00頃
  会場  鏡開き 1階エントランス  懇親会(新年会) 1階集会室
  参加無料
 ・詳細は1月度運営委員会で決定

8.資産たな卸しについて
 ・12月26日に備品移動とともに資産のチェックをする。

9.大規模修繕について
 ・1月18日より7月末日まで実施。
 ・12月13日 工事説明会
 ・1月15日~ 共通仮設
 ・1月18日~ 足場仮設
 ・アスレチックルームの使用ができなくなる。
 ・アスレチックルームにある備品は移動が必要。
  12月26日(日)移動。
  粗大ゴミは、レンタカーを借りて中葛西に持ち込みする。
 ・不用品処分 12月13日 13時~17時
  掲示:関根会長、当日対応:河本委員

10.勉強会の企画について
 ①消費者教室
 ②防災ワークショップ ・・・ 塩瀬委員
 ③防犯協会
 ④ゴミ清掃事務所
 ⑤AED説明会

11.区内めぐりについ
 ・次回、パンフレットを持ってくる。(塩瀬委員)

次回開催
 1月度運営会議 平成22年1月10日(日)10:00~12:00 アスレチックルーム(予定)

                                      以上
添付ファイル
2009年12月6日運営会議事内容.doc
(56.5 KiB) ダウンロード数: 12 回
20091206運営会議議事メモ.doc
(77 KiB) ダウンロード数: 12 回

“運営会議議事メモ”に戻る