2016/10/28
31期第4回修繕検討委員会議事メモ
日時 平成28年9月22日(土)9:00~11:4
場所 集会室
出席(敬称略)
修繕検討委員 219岩井、303青木、414関根、
担当理事 212村田、607吉澤
オブザーバー 904大坂
欠席(敬称略)
修繕検討委員 417田村、801酒井、811長富、901中久木
議案
1.前回議事メモの確認
2.理事会議事の確認
(1)「給湯器取付鉄枠塗装補修工事の件」について
・塗装補修工事を今期最後にするのは良いが、塗装補修工事の対象個所が
何処か居住者に理解されているか不安が残る。
・今後の要望について過去実施いていた内容が引き継げるか。
・一部専有部も塗装している。本来は区分所有者が管理すべき。
・一部専有部分についても美観上の課題(錆が出ていると資産価値が下がる、
区分所有者任せにすると色の統一が崩れる等)がある為、管理組合費用で
対応しても良いのでは。
・居住者からの申し出を待つのではなく、鉄部塗装の一環として定期的に塗装する考え方もある。
(2)「⑤屋上防水保護塗装工事」について
・屋上防水保護の状態調査の報告がなされていないようなので、改めて確認する。
3.長谷工コミュニティからの受領資料について
(1)「③バルコニー排水ドレン金物改修」テーマ関連
・10月4日「バルコニー側中継ドレン状況確認表」受領
・俯瞰すると腐食している箇所が広範囲にわたっている。
・交換するのであれば、一斉交換の方が良いと思われる。
1)スケールメリット
状況に応じて工事を分けるよりもコスト的に有利
2)管理しやすさ
腐食の程度をいったんリセットできるので、今後の管理がしやすくなる
・腐食したお宅を数件サンプリングで見せていただき、状況確認したい。
(修繕検討委員会で対応)
・長谷工コミュニティからは一斉交換工事の見積が11月に提出される予定。
・工事実施を何時にするかは今後検討。(ベランダに入っての工事なので大規模修繕時に
実施という考え方もあり。それまでもつか?緊急性は?)
(2)「⑧長期修繕計画の見直し」テーマ関連
・10月4日「長期修繕計画(2016年9月5日)」受領
・一度、修繕検討委員を交えて定期理事会で長谷工コミュニティに説明いただく。
- 長谷工コミュニティには技術的な説明ができる方を要望
・12月度理事会にて実施を予定。
・長期修繕計画に対し、本日出された意見。
- 給排水管については専有部に対する影響の説明が欲しい
- 31年度の鉄部塗装はドアの塗装?不要では?
- 33年度の鉄部塗装の足場仮設については実施するか、補修で延命し大規模修繕で
実施するか
- 37年度の大規模修繕工事では窓サッシを交換したいが、5Mの予算では少なすぎる
- 集会室リフォームの見積を早く
- TV共聴、インターフォンについては光化の方向で予算化したい
(3)「⑨駐輪場の改修」テーマ関連
・10月4日「駐輪場改修案」受領。
・改修のポイント。
1)中庭
- 全て平置き
- 1台あたり60cmの幅確保
- 駐輪台数を増やすため中央の列を片側駐輪から、両側駐輪へ変更
- 全駐輪台数は207台(現行218台)
2)南側
- 全て平置き
- 1台あたり60cmの幅確保
- 全駐輪台数は51台(現行96台)→大幅減少
・改修工事見積金額は未受領。
・継続して理事会にて検討。
4.取り組みテーマの作業項目洗い出し(作業計画策定)
(1)「②開放廊下照明器具交換工事」の概略スケジュール
岩井委員より概略スケジュールの提案があった。
・開放廊下照明改修スケジュール案。
2017年 5月 素案とコスト算出
7月 総会予算化・部分的実験
9月 実験評価案修正
2018年 1月 臨時総会最終案了承(臨時総会開催なしなら7月総会)
3月 発注(7月総会の場合9月)
5月 完成(7月総会の場合12月)
・特に異論なし。(当面は備蓄管球で既存照明器具にて対応可能との判断)
・このスケジュールで問題ないか、理事会でご検討ください。
(2)「⑨駐輪場の改修」の作業計画
関根委員より作業計画のイメージを合わせる為、「⑨駐輪場の改修」を例に
作業計画書(素案)の提案があった。
・作業計画のイメージとして問題ないか、理事会でご検討ください。
(3)「①鉄部塗装工事」、「③バルコニー排水ドレン金物改修」、「⑤屋上防水保護塗装工事」の作業計画
比較的シンプルな計画が想定されるため、長谷工コミュニティからの資料を待って検討する。
5.エントランスキャノピー水漏れの件
理事会からの相談事項
・キャノピー上面に凹みができて水がたまり、漏れてくる。
・補修工事見積取得。525,960円(税込)。
→(修繕検討委員会より)調査については損害保険が効くはず。
・(修繕検討委員会より)理事会にて進めてください。
6.次回予定
2016年11月27日(日)9:00~、集会室
以上
第4回修繕検討委員会議事メモ(2016/10/22)
第4回修繕検討委員会議事メモ(2016/10/22)
- 添付ファイル
-
- 31期第4回修繕検討委員会議事メモ2016年10月22日.docx
- (31.42 KiB) ダウンロード数: 18 回
ページ移動
- 保管庫管理者 からのお知らせ
- 一般文書保管庫
- ↳ 一般
- 組織専用文書保管庫
- ↳ 管理組合
- ↳ 業務文書保管庫
- ↳ 提案書
- ↳ 検査報告書
- ↳ 昇降機定期検査報告書(都市整備局提出)
- ↳ 定期設備点検報告書
- ↳ エレベーター点検報告書
- ↳ 自動ドア保守点検報告書
- ↳ コピー複合機メンテナンス実施報告書
- ↳ 防犯システム定期点検報告書
- ↳ 長谷工コミュニティ建物点検報告書
- ↳ 簡易専用水道検査 点検報告書
- ↳ 損害保険対応事案資料
- ↳ 共用部
- ↳ 防災訓練関連通知
- ↳ 管理組合専門委員会
- ↳ 修繕検討委員会
- ↳ 第31期委員会
- ↳ 第31期委員会議事メモ
- ↳ 取り組みテーマ別資料
- ↳ 取り組みテーマ別作業計画
- ↳ 第30期委員会
- ↳ 第30期委員会議事メモ
- ↳ 第29期委員会
- ↳ 防災委員会
- ↳ 防災委員会議事録
- ↳ 防災委員会資料
- ↳ 防災委員会記録
- ↳ 管理規約検討委員会
- ↳ 植栽管理委員会
- ↳ 議事メモ
- ↳ 説明会等資料
- ↳ インターネット活用検討委員会
- ↳ 資料集
- ↳ 検討会・説明会関連
- ↳ 第33期委員会議事メモ
- ↳ 第32期委員会議事メモ
- ↳ 第31期委員会議事メモ
- ↳ 第30期委員会議事メモ
- ↳ 文書管理検討委員会
- ↳ 第35期委員会議事メモ
- ↳ 第34期委員会議事メモ
- ↳ 第33期委員会議事メモ
- ↳ 第32期委員会議事メモ
- ↳ 第31期文書台帳作成資料
- ↳ 第31期委員会議事メモ
- ↳ 光化検討委員会
- ↳ 第33期委員会議事メモ
- ↳ 第32期委員会議事メモ
- ↳ 大規模修繕委員会
- ↳ 大規模修繕委員会議事録
- ↳ 資料
- ↳ 長谷工コミュニティ提出物
- ↳ 長谷工議事録
- ↳ 委員作成物
- ↳ 一般メディア
- ↳ 江戸川区内マンション協議会
- ↳ 月次定例会・ミニセミナー
- ↳ 第12期(2019年11月〜2020年10月)
- ↳ 第10期(2017年11月〜2018年10月)
- ↳ 総会及び記念講演会
- ↳ 江戸川区マンション管理組合セミナー
- ↳ 江戸川区内あんぜんマンションプロジェクト
- ↳ その他資料
- ↳ マンション管理センター通信
- ↳ マンション通信
- ↳ マンション情報BOX
- ↳ 自治会
- ↳ 自治会関連規約
- ↳ 旧規約
- ↳ 規約変更
- ↳ 運営会議議事メモ
- ↳ 運営会議資料
- ↳ 会計資料
- ↳ 出納帳、予実、決算、予算案
- ↳ 行事別購入
- ↳ 七夕飾り
- ↳ 消耗品
- ↳ その他資料
- ↳ 行事関連資料
- ↳ バームの夏まつり
- ↳ 広報
- ↳ 申請
- ↳ 会場サイン
- ↳ 会場設営
- ↳ 運営
- ↳ 手順書
- ↳ バームのいも煮会
- ↳ 広報
- ↳ 申請
- ↳ バームのおもちつき
- ↳ 広報
- ↳ 申請
- ↳ タイムスケジュール
- ↳ 行政との授受書類
- ↳ 集団回収報奨金の振込通知
- ↳ 区発行刊行物の配布等の委託関連資料
- ↳ 自治会行事の記録
- ↳ 健康講座
- ↳ 地域コミュニティ資料
- ↳ 宇喜田・小島地区自治連絡協議会
- ↳ 葛西地区自治連合会
- ↳ 葛西防犯協会
- ↳ 新川千本桜の会
- ↳ 地域の小中学校
- ↳ 西葛西小だより
- ↳ なぎさ和楽苑
- ↳ 青少年育成葛西第一地区委員会
- ↳ 清新町地区ファミリーヘルス推進員会
- ↳ 西葛西小学校避難所運営協議会
- ↳ 自治会認定サークル
- ↳ 麺's クラブ
- ↳ レシピ