第17回(平成21年2月度)委員会議事録

大規模修繕委員会の議事録です
414関根
記事: 1272
登録日時: 2006年6月11日(日) 13:31

第17回(平成21年2月度)委員会議事録

投稿記事 by 414関根 »

平成21年2月22日 
〈第17回大規模修繕委員会 議事録〉          
日時:2009年2月22日(日)10:00~12:00
場所:当マンション一階アスレチックルーム
出席者:
 酒井(801)、荻原(211)、星野(906)、関根(414)、青木(303)、
 中久木(901)、岩井(219) 、能岡(603)、河本(115)
 ㈱長谷工コミュニティ・牛島計画修繕課課長
欠席者:
 山田(717)、中村(105)、富田(401)、川述(905)
 ※委員は出欠席者 順不同、敬称略
書記:河本
                                     
Ⅰ.見積書に対する住民(専門家)からの指摘事項
  資料:「バームハイツ西葛西大規模修繕工事・工事金額内訳明細書」
  2/1の理事会承認により、区分所有者内専門家(2名)にアセス依頼した。
  アセス結果の「指摘事項」をHCに提出し、再検討を依頼する。
■指摘事項
 ・見積額187百万円(消費税抜き)は、23百万円減額の165百万円にできる。
 ・単価が異なる箇所がある。個別項目提示あり。
 ・4-2.調査費(打診検査)は、誰がやるのか?
 ・6.シーリング、6-2.タイル貼仕舞、6-5.サッシ周り数量を再確認すべき点がある。
 ・7-2.鋼製扉は、単価が全体的に高い。
 ・8-2-2.南棟は、3-1とダブりの項目があるのではないか。
 ・9-1.クリーニングは、減額できるのではないか。
 ・9-2.雑工事の使用部品高い。ステンレス製は、アルミ製でよいのでは。
 ・10-5.現場人件費は、何人で管理するのか?
  →指摘事項は、HC牛島様が持ち帰り、次回委員会までに回答をもらうこととする。

Ⅱ.バームハイツ西葛西「資産価値向上の為の工事検討内容」(グレードアップ)
  資料:「バームハイツ西葛西「資産価値向上の為の工事検討内容」」
 ・共用灯照明器具
  分布図によると照明の位置が変わらない。玄関の鍵穴が見えないお宅の問題解消にはならない。
 ・玄関デザインコンクリート
 ・アスレチックルーム

Ⅲ.今後のスケジュール
 3月 3/1 理事会 臨時総会項目決定
    3/29 13:00~ ①HC再検討結果、②アスレチックルーム運用検討
 4月 4/26 10:00~
 5月 臨時総会(5月中旬~下旬)
 6月
 7月 通常総会
 8月
 ※臨時総会項目候補
 ①施工業者選定、②BASE金額、内容、スケジュール、③GREDE-UP分概要
 ④総予算(230百万円上限)、⑤サウナの撤廃、⑥書籍の廃棄、
 ⑦アスレチック器具の廃棄

次回の委員会は3月29日(日)とする
13:00~15:00(集会室)

                                           以上
添付ファイル
第17回大規模修繕委員会議事録.doc
平成21年2月度委員会(第17回)の議事録
(50.5 KiB) ダウンロード数: 19 回

“大規模修繕委員会議事録”に戻る