第29回(平成22年2月度臨時)委員会議事録

大規模修繕委員会の議事録です
414関根
記事: 1272
登録日時: 2006年6月11日(日) 13:31

第29回(平成22年2月度臨時)委員会議事録

投稿記事 by 414関根 »

平成22年2月14日
〈第29大規模修繕委員会 議事録〉
日時:2010年2月14日(日)14:00~16:25
場所:当マンション一階集会室
出席者:
 酒井(801)、星野(906)、山岸(814)、岩井(219)、中久木(901)、八木原(703)、
 山中(208)、荻原(211)、長富(811)、河本(115) 計10名
 HC牛島課長、帆足所長
欠席者:
 山田(717) 、中村(105)、富田(401)、高橋(424)、能岡(603)、川述(905)、斉藤(805)
 後藤(513)、青木(303)、関根(414)(委員は出欠席者・順不同、敬称略)
議長:酒井、書記:河本                                   

Ⅰ.議論項目

1.大規模修繕状況報告(全体工事工程表)(帆足様)
 ①組合検査について
  ・2週間に一度程度予定しています。
  ・管理組合理事・修繕委員の代表に検査の立会いをしていただきたい。
  ・土曜日(10時~12時)を予定している。(第一回目は、2月27日(土)10時集合)
  ・保険をかけるため、名前・生年月日の事前連絡が必要。
  ・長袖、靴着用。
 ②検討
  ・タイル目地色を、「特灰」・「黒」のどちらにするか?試験施工を実際に見学。
  ・清掃した場合は、「特灰」に近い色になる。→「特灰」にする。

2.エントランス
 ①エントランス内のスロープは、床を工事することにより可能か再検討する。(牛島様)
 ②エントランスデザイン
  ・依頼しようとしていた人物の会社都合により、依頼するのは難しい状況。(長富様)
  ・2月度管理組合議事録からデザイナー説明会(15万円)の記述は削除する。(星野理事長)
  ・平面・立面があれば、デザインの作成はできる。(牛島氏)
  ・住民の説明用には、パワーポイントなどでの資料作成が必要。(牛島氏)
   → 長富様と相談・検討し、資料を作成する。
 ③エントランスグレードアップ提案説明(長富様)
  1)キャノピー・・・構えを作り、車寄せのグレード感を引き立たせる。
  2)玄関・・・柱を太くし、エントランスの構えに重厚感を出す。
  3)エクステリア照明を撤去し、駐車場アプローチ
  4)キャノピーの天井を濃い色にし、重厚感を出す。
  5)エントランスは自動ドア(両サイド木目)で奥行き感を出す。
  6)管理人室窓口に石を貼ってグレード感のあるアイキャッチに。
   自転車置場が直接見えてしまう。
  7)エレベーターホールにゲートを設置。
  8)車椅子用勾配に変更。(1/12。現在1/8)
  9)木目ルーバーで目線の位置を揃える。
  10)エレベータホールをゲートっぽく表現
  11)玄関SD・MB等塗装替え(少しダークは色目に)
 
 【意見】
  ・ルーバーは、隠すイメージになる。(岩井様)
   キャノピーは伸びやかに見せるため、それを隠す必要はない。(岩井様)
  ・見せたくないものは、植栽で隠すこともできる。(中久木様)
  ・坪庭の変更計画はある。今はコンクリートの瓦礫が丸見え。(中久木様)
  ・エントランス天井はハリがあるので、短辺であげることはできる。(牛島氏)
  ・玉じゃりをなくしたい。(酒井委員長)
  ・外のエクステリア照明をなくしたい。(酒井委員長)
  ・手すりは、「クネット」(製品名:波形の手すり)にしたい。(酒井委員長)
  ・階段のふみ面を長くしたい。(中久木様)
  ・正面自動ドア(両側にガラス、中側に木目調)
   夜間は暗証番号で開くようにする。(酒井委員長)
  ・床は変更する。(酒井委員長)
  ・外のスロープは内側幅が1080になっているが、1200に広げたい。理想は1300。(山岸様)
  ・樋を替え、隠す。

 ④エントランス内照明
  ・夜間照明は10時以降にも必要か?(星野理事長)
   → タイマーで点灯・消灯を、季節により切り替えることができる。

3.アスレチックルーム
 ・IHにすると電気の基本契約が高くなる。ガスは使った分なので、ランニングコストが安くなる。(長富様)
 ・トイレは、車イスでも入れるようにしたい。(酒井委員長)

4.その他
 ・エレベーター事故発生に伴いエレベーターを調べたところ、各階エレベーター内側に
  錆が発生している。(星野理事長)
  → 保守対象では?(酒井委員長) → 確認します。(星野理事長)
 ・大規模修繕時の粗大ゴミの扱いについて、話のつじつまが合わないのではないかと
  いう意見があった。(星野理事長)
 ・管理人室の床の修繕をしたい。(酒井委員長)

Ⅱ.今後のスケジュール

2月28日(日)9:00~
次回議題:
 ①エントランス
 ②アスレチックルーム
 ③ドア見本検討

                  以上
添付ファイル
第29回大規模修繕委員会議事録.doc
平成22年2月度臨時委員会(第29回)の議事録
(86.5 KiB) ダウンロード数: 36 回

“大規模修繕委員会議事録”に戻る