平成22年1月31日
〈第28大規模修繕委員会 議事録〉
日時:2010年1月31日(日)9:00~12:00
場所:当マンション一階集会室
出席者:
酒井(801)、星野(906)、山岸(814)、荻原(211)、岩井(219)、能岡(603) 、後藤(513)、
八木原(703)、山中(208)、中久木(901)、長富(811)、青木(303)、関根(414)、
河本(115) 計14名
HC牛島課長、帆足所長、岡田氏(途中出席)
欠席者:
山田(717) 、中村(105)、富田(401)、高橋(424)、川述(905)、斉藤(805)
(委員は出欠席者・順不同、敬称略)
議長:酒井、書記:河本
Ⅰ.議論項目
1.本日、12時からポンプ故障について説明会があります。(酒井委員長)
2.大規模修繕状況報告(資料:1/31 バームハイツ西葛西大規模修繕工事)
【牛島氏】
・現場事務所の電話番号が間違っていました。お詫びいたします。
・1月29日 部材をガラスに当てて、ヒビを入れてしまいました。業者に修理手配中です。
【帆足氏】
①工事進捗状況
②お問い合わせ内容
③確認事項
3.質疑応答
①全体の進捗工程表を追加してください。(長富委員)
→次回から追加します。現在、遅れはありません。(帆足氏)
②シーリングの仕方
・シーリングの方法。はがれかけたものの上塗りは効果がない。(長富委員)
→シーリングの作業方法を指導しました。(帆足氏)
・シーリングの色は、ダークアンバーとしている。(長富委員)
→今までとの違い。窓枠との色合い。(帆足氏)
③昨日、遅くまで作業を実施していた。照明を建てたほうがいい。(岩井委員)
→今後注意していきたい。(帆足氏)
④BS・CSアンテナの取り外し
→次回の管理組合理事会で議論する。(星野理事長)
ある期間認めるなど特例で実施するほうがよいのでは。(関根委員)
工事に支障や事故があった場合、責任は設置者の責任とする。(岩井委員)
⑤植木・荷物の借り置き設置
・取りに来ない人の対応は?
→置くものには、部屋番号をつけること。
・紛失、水やりは自己責任とする。
・スペースに限りがある。
→困った人に対して、相談の上に条件をつけ許可する。
⑥施工体制を明確にしてほしい。(荻原委員)
→体制を明記する。(牛島氏)
⑦洗濯の干していいかどうかの一覧を今日・明日の2日分を提示してほしい。(河本委員)
→2日間提示する。(岡田氏)
⑧メールできるか。(酒井委員長)
→事務所でメールできます。(帆足氏)
4.壁の洗浄
・試行洗浄の状態を全員で見学。(①高圧洗浄、②高圧洗浄+薬剤、③洗浄なし)
→【決定事項】高圧洗浄のみとする。単価450円から100円。300万円減額となる。
・目地の部分は、補修する部分と補修しない部分の試験をしてみる。(牛島氏)
・白くなっている部分は?
→コーティングまでやって完了とする。
5.色アンケート
現状のものを濃くする。ベースはグレー系を選んだ。(長富委員)
色アンケート 有効数 116戸
①メーターボックス A案(つやあり)
②パーテーション B案(つやなし。半つや)
③鉄骨階段 A案
・樋はパーテーションと同じでよい。グレー系にする。長富委員に一任する。
・開放廊下の配管は白っぽい色。
④玄関扉 C案
・新築マンションでは木目調が流行っている。(長富委員)
・A,B案が木目調で同じガラに見える。結果的に木目調と抽象の比較アンケートになった。
木目調でもガラのはっきりしないものがいい。(河本委員)
・木目調が安っぽく見えるとの意見もあった。
→ 【決定事項】再度アンケートを取る。(C案のみを残し、もう2案提示する。)
・ドア内側もシートで貼るオプションはできるか?前回、鉄部塗装ではオプションがあった。
(星野理事長)
→ 検討する。(牛島氏)
・玄関の交換は可能か?ちなみに一戸あたりいくらになるか?(河本委員)
→ 10万円を超える。今回の大規模修繕では見送る。
・アンケートでは、どの部位なのか写真や図が必要だった。(酒井委員長)
6.換気扇の排気口交換
・シーリングを打つか?
シーリングを打つと排気口の取り外しができなくなる。(岡田氏)
→ 配管内の弁の清掃ができなくなるので困る。(河本委員)
→ シーリングは打たない。
7.エントランス
①エントランス(牛島氏)
資料:エントランス設計
・プラットホームなし。
・植込を狭めて、スロープを作る。
②床仕上げ(長富委員)
底の厚みがいくつあるかによって、施工も変わる。
タイルは、割れるから良くない。
ピンコロ(小さい石を敷き詰める)がいい。ただし、車いすは、がたつく。
総合的には、高価にはなるが、御影石のバーナー仕上げが一番いい。
→長富委員の意見に賛成。テスト的に部分調査する。(牛島氏)
→デザインコンクリートにもヒビが入っている。(中久木委員)
→調査が必要。下地のコンクリートにヒビが入ってることが原因と考える。(牛島氏)
③その他
・掲示板は、ロビーに移動する。(酒井委員長)
・機能だけであれば、この資料でいい。デザインがない。(長富委員)
→デザインは事例を参考にしたほうがいい。(岩井委員)
・仕上げはどうするかの積算をしたい。形はこれでよいか。(牛島氏)
→形はこれでよい。
・デザインについて
→費用見合いでデザインを注文する。費用がない場合は、事例で選ぶ。(関根委員)
→デザイナーの選定では作品を比較して決めたい。(岩井委員)
→通常、デザイナーは施主の意思に合わせたデザインをする。(山中氏)
・デザインの意見の吸上げをする。
→プレゼンの場を設ける。費用15万円を見込む。(酒井委員長)
8.アスレチックルーム(関根委員)
資料:アスレチックルームグレードアップの与件洗い出しシート
・意見はメールを出す。
9.その他
(1)物干しの斡旋をする。
Ⅱ.今後のスケジュール
2月14日(日)14:00~ 集会室 エントランスデザインプレゼン
2月28日(日)9:00~
次回議題:
①エントランス
②アスレチックルーム
③ドア見本検討
以上
第28回(平成22年1月度)委員会議事録
大規模修繕委員会の議事録です
第28回(平成22年1月度)委員会議事録
- 添付ファイル
-
- 第28回大規模修繕委員会議事録.doc
- 平成22年1月度委員会(第28回)の議事録
- (94 KiB) ダウンロード数: 38 回
ページ移動
- 保管庫管理者 からのお知らせ
- 一般文書保管庫
- ↳ 一般
- 組織専用文書保管庫
- ↳ 管理組合
- ↳ 業務文書保管庫
- ↳ 提案書
- ↳ 検査報告書
- ↳ 昇降機定期検査報告書(都市整備局提出)
- ↳ 定期設備点検報告書
- ↳ エレベーター点検報告書
- ↳ 自動ドア保守点検報告書
- ↳ コピー複合機メンテナンス実施報告書
- ↳ 防犯システム定期点検報告書
- ↳ 長谷工コミュニティ建物点検報告書
- ↳ 簡易専用水道検査 点検報告書
- ↳ 損害保険対応事案資料
- ↳ 共用部
- ↳ 防災訓練関連通知
- ↳ 管理組合専門委員会
- ↳ 修繕検討委員会
- ↳ 第31期委員会
- ↳ 第31期委員会議事メモ
- ↳ 取り組みテーマ別資料
- ↳ 取り組みテーマ別作業計画
- ↳ 第30期委員会
- ↳ 第30期委員会議事メモ
- ↳ 第29期委員会
- ↳ 防災委員会
- ↳ 防災委員会議事録
- ↳ 防災委員会資料
- ↳ 防災委員会記録
- ↳ 管理規約検討委員会
- ↳ 植栽管理委員会
- ↳ 議事メモ
- ↳ 説明会等資料
- ↳ インターネット活用検討委員会
- ↳ 資料集
- ↳ 検討会・説明会関連
- ↳ 第33期委員会議事メモ
- ↳ 第32期委員会議事メモ
- ↳ 第31期委員会議事メモ
- ↳ 第30期委員会議事メモ
- ↳ 文書管理検討委員会
- ↳ 第35期委員会議事メモ
- ↳ 第34期委員会議事メモ
- ↳ 第33期委員会議事メモ
- ↳ 第32期委員会議事メモ
- ↳ 第31期文書台帳作成資料
- ↳ 第31期委員会議事メモ
- ↳ 光化検討委員会
- ↳ 第33期委員会議事メモ
- ↳ 第32期委員会議事メモ
- ↳ 大規模修繕委員会
- ↳ 大規模修繕委員会議事録
- ↳ 資料
- ↳ 長谷工コミュニティ提出物
- ↳ 長谷工議事録
- ↳ 委員作成物
- ↳ 一般メディア
- ↳ 江戸川区内マンション協議会
- ↳ 月次定例会・ミニセミナー
- ↳ 第12期(2019年11月〜2020年10月)
- ↳ 第10期(2017年11月〜2018年10月)
- ↳ 総会及び記念講演会
- ↳ 江戸川区マンション管理組合セミナー
- ↳ 江戸川区内あんぜんマンションプロジェクト
- ↳ その他資料
- ↳ マンション管理センター通信
- ↳ マンション通信
- ↳ マンション情報BOX
- ↳ 自治会
- ↳ 自治会関連規約
- ↳ 旧規約
- ↳ 規約変更
- ↳ 運営会議議事メモ
- ↳ 運営会議資料
- ↳ 会計資料
- ↳ 出納帳、予実、決算、予算案
- ↳ 行事別購入
- ↳ 七夕飾り
- ↳ 消耗品
- ↳ その他資料
- ↳ 行事関連資料
- ↳ バームの夏まつり
- ↳ 広報
- ↳ 申請
- ↳ 会場サイン
- ↳ 会場設営
- ↳ 運営
- ↳ 手順書
- ↳ バームのいも煮会
- ↳ 広報
- ↳ 申請
- ↳ バームのおもちつき
- ↳ 広報
- ↳ 申請
- ↳ タイムスケジュール
- ↳ 行政との授受書類
- ↳ 集団回収報奨金の振込通知
- ↳ 区発行刊行物の配布等の委託関連資料
- ↳ 自治会行事の記録
- ↳ 健康講座
- ↳ 地域コミュニティ資料
- ↳ 宇喜田・小島地区自治連絡協議会
- ↳ 葛西地区自治連合会
- ↳ 葛西防犯協会
- ↳ 新川千本桜の会
- ↳ 地域の小中学校
- ↳ 西葛西小だより
- ↳ なぎさ和楽苑
- ↳ 青少年育成葛西第一地区委員会
- ↳ 清新町地区ファミリーヘルス推進員会
- ↳ 西葛西小学校避難所運営協議会
- ↳ 自治会認定サークル
- ↳ 麺's クラブ
- ↳ レシピ