第22回(平成21年7月度)委員会議事録

大規模修繕委員会の議事録です
414関根
記事: 1272
登録日時: 2006年6月11日(日) 13:31

第22回(平成21年7月度)委員会議事録

投稿記事 by 414関根 »

平成21年7月20日 
〈第22回大規模修繕委員会 議事録〉          
日時:2009年7月20日(日)10:00~12:15
場所:当マンション一階集会室
出席者:
 酒井(801)、星野(906)、荻原(211)、山中(208)、長富(811) 、能岡(603) 、
 中村(105)、八木原(703) 、青木(303)、関根(414)、岩井(219) 、
 中久木(901)、河本(115)、山岸(814)、斉藤(805) 計15名
 ㈱長谷工コミュニティ・牛島計画修繕課課長
欠席者:
 山田(717)、富田(401) 、高橋(***)、後藤(513) 、川述(905)
 (委員は出欠席者 順不同、敬称略)
書記:河本
                                     
Ⅰ.門扉状況把握巡回
 1102、1003、1013、810、301、101、211を出席者で巡回。

Ⅱ.討議項目
 ①門扉の交換(53戸・4.2百万円・長谷工の門扉は鋳物。)
  1)全戸交換(鋳物、型材)
  2)部分交換(鋳物、型材)
  3)修理対応
 論点:第3回大規模修繕まで持つか。
 意見:
  ・サンプル(等身大)を持ってきてもらえないか?見て判断できればよい。
   (本日、来られた方は、サンプルを見に来た。)
  ・ポロポロはげる。
  ・取替えの必要なし。極力、補修でよい。(914宇野様)
  ・蝶つがいが持つか?
  ・受けが長い。てこの原理で曲がっている。丸ごと代えなくてもよい。
  ・ハンドルが傷んでいることもある。
  ・門扉は共用部。一斉に交換したほうが管理しやすい。
  ・戸別の意見を聞いて残す場合もある。どう折り合いをつけるか。
  ・塩害・風害で壊れやすいお宅がある。
  ・型材は安っぽくなる。
  ・3パターンの見積をしてもらう。他の修繕項目との優先度付け。
 牛島氏より
  ・アルミの既製品は提供しやすい。
  ・サンプル(見本)も持ってくる。メーカーに確認する。
  ・お見積を持ってくる。
  ・何が困っているかの意見がほしい。(蝶つがい、持ち手、欠けなど)
   → 項目ごとのチェックポイントを設けて、意見を聞く。
 アンケートを岩井氏が作成。
 ②共用灯照明器具を省エネタイプ(8.9百万円)
 意見:
  ・ソーラーシステムの適用は?
   → 共通電源の話しであり、どこか別で検討しましょう。
     イニシャルコストがかかって、回収できない。
 岩井氏より
  ・ランニングコストは一部上がり、全体で下がる。
  ・見た目が変わることがある。床面は明るく、全体は暗く感じる。
  ・エントランス周りは、LEDを配置。壁面に明かりを当てる。タイマーで省エネ
   になる。LEDは常に日進月歩。安くいいものがでる。見積を取り直す必要あり。
  ・安上がりにするには、蛍光灯を電球色に変えるだけで、高級感はでる。
  ・各戸への明かりは、配線を変える必要があり、露出配線になる。
  ・開放廊下のパワーアップでも各戸へは少し明かるくなる。
  ・エントランスは器具の一斉交換の中には入れず、別にする。
 長富氏より
  ・電球色は、新築の分譲マンションで使われる。
  ・今の昼光色よりも照度が落ちるので、仮設して見てもらうほうが良い。
 意見
  ・掲示板がごちゃごちゃしている。(縦書き、横書きなど)
   統一感を持たせるだけでも、ホテルなみになる。
   1フロアの端3台分を器具交換し、サンプル(2種類)で実施検証する。
   器具選定は、岩井氏・長富氏に一任する。30万円程度。

Ⅲ.大規模修繕工事・金額交渉
 資料:「大規模修繕工事見積(7/20)」
  目標値は、170M(税込)とする。(当初見積 165M→173.3M(税込))
  完全請負型、アフターフォロー5年
   174,000,000円(前回:187,900,000円)(税抜)
   182,700,000円(前回:197,295,000円)(税込)

 意見:
  ・建物点検後の補修にて、大規模に関わるものか、そうでないものかのすみわけは。
   → 建物点検にて、アフターサービスで実施か判断する。
  ・長谷工牛島氏に、別途、個別に内容を確認したい。(長富氏)
  9月末までに仮発注(基本額・工期)をしていただきたい。(牛島氏)

Ⅳ.グレードアップ工事項目一覧
 牛島氏に、持ち帰り資料の確認をしていただく。

Ⅴ.連絡事項
 8月29日(土)13:30~16:00
 すまいるホール 「知って納得!大規模修繕に向けた賢い計画」

Ⅵ.今後のスケジュール
 8月30日(日)10:00~

次回議題:
 ①大規模修繕工事仮発注に向け検討(基本額、工期、契約内容)
 ②照明器具/門扉
 ③アスレチックルームの改修

HC牛島氏宿題:
 契約書雛形、門扉サンプル、今後のスケジュール
                                      以上
添付ファイル
第22回大規模修繕委員会議事録.doc
平成21年7月度委員会(第22回)の議事録
(70 KiB) ダウンロード数: 49 回

“大規模修繕委員会議事録”に戻る