マンション管理センター通信 No.395(2018年11月)

414関根
記事: 1272
登録日時: 2006年6月11日(日) 13:31

マンション管理センター通信 No.395(2018年11月)

投稿記事 by 414関根 »

マンション管理センター通信 No.395(2018年11月)を添付します。

目次
特集
マンションの機械式駐車場の維持管理と修繕計画
阿部 泰則(公益社団法人立体駐車場工業会 審査部長)
連載 マンション管理基礎講座
借地権付きマンションの基礎知識 第1回 一借地権の概要-
渡辺 晋( 山下・渡辺法律事務所 弁護土)
連載 最近の相談から
外部の専門家の活用に関する相談から
吉津 邦彦(公益財団法人マンション管理センター 管理情報部参与)
行政情報
その1 マンション管理業者への全国一斉立入検査結果(平成29年度)について
国土交通省 土地・建設産業局 不動産業課 不動産業指導室
その2 集合住宅における充電設備等導入促進事業のご案内
横田 信博(東京都地球温暖化防止活動推進センター(クール・ネット東京)センター長)
検討! マンション管理問題(第36回)
総会議案書・議事録をめぐる諸問題
佐藤 貴美(佐藤貴美法律事務所 弁護士)
マンションコラム
借地権付きマンションが抱える複雑な法的問題
佐藤 元(横浜マリン法律事務所 弁護土)
活躍するマンション管理士(第153回)
交流会を通じての問題発掘と管理組合再生
井上 朝廣(マンション管理士 横須賀市在住)
技術レポート
マンションの耐震化 一段階的耐震改修のすすめ一 第1回
~なかなか進まないマンションの耐震化~

佐藤 寿一(NPO法人耐震安全機構(JASO) 理事)
各地の管理組合からの情報
排水管改修を実施し、生活の安全安心に取り組む
一長期修繕計画見直しを通して一

吉岡 良一(力一サ三萩野管理組合(北九州市所在) 理事長)
添付ファイル
マンション管理センター通信 No.395(2018年11月).pdf
(31.94 MiB) ダウンロード数: 29 回

“マンション管理センター通信”に戻る