マンション管理センター通信 No.357(2015年9月)

414関根
記事: 1272
登録日時: 2006年6月11日(日) 13:31

マンション管理センター通信 No.357(2015年9月)

投稿記事 by 414関根 »

マンション管理センター通信 No.357(2015年9月)を添付します。

目次
特集
 マンションの防災対策を考える
 ~災害に強いマンションを目指して~
 国崎 信江(株式会社危機管理教育研究所代表)
連載 マンション管理基礎講座
 計画修繕の基礎知識 第3回
 第2回目の大規模修繕の工事項目と注意点
 水白 靖之(ー般社団法人マンションリフォーム技術協会)
連載 麗近の相談から
 建物・設備の維持管理に関する相談から
 鈴木 了史((公財)マンション管理センター技術部長)
行政情報
 その1 港区マンション建替法容積率許可要綱について
 東京都港区 街づくり支援部都 市計画課 マンション建替え支援担当
 その2 福岡市のマンション施策について
 柴田 桂(福岡市住宅都市局住宅部住宅計画課長)
法律のひろば
 マンションの騒音問題
 一東京地裁平成26年3月25日判決の解説一
 牧山 美香(グリーンヒル法律特許事務所 弁護士)
ちょっといっぷく
 マンションの名称あれこれ
 高田 卓二((公財)マンション管理センター企画部・業務部長)
活躍するマンション管理士(第116 回)
 居住者の高齢化に備えて
 田代 雅稔(マンション管理士 福岡市在住)
技術レポート
 エレベーターの基礎知識
 第1回 ~構造と運転方式について~
 坂田 幸司(一般社団法人日本エレベーター協会部長)
各地からの情報
 建物と居住区分所有者の2 重の老いへの取組
 中居 浩二(ラポール錦町管理組合(仙台市)前理事長)
添付ファイル
マンション管理センター通信 No.357(2015年9月).pdf
(58.82 MiB) ダウンロード数: 21 回

“マンション管理センター通信”に戻る