2008年9月度第1回臨時運営委員会議事録
Posted: 2008年10月13日(月) 11:27
9月度臨時運営委員会議事メモ
開催日時:平成20年9月21日(日) 14時~15時10分
会 場:当マンション一階集会室
出 席 者:(敬称略・順不同)
大越、高木、佐々木、大里、中久木、関根
議 題:運動会の準備について
配付資料:平成20年度宇喜田・小島地区区民運動会(当日のご注意等)
協議内容:下記の通り。
1.運動会参加者について(敬称略・順不同)
a)自治会運営委員
大里、大越(2名)、佐々木、高木、中久木、関根 大人7名
b)会員(大下さん、下條さん、植野さんが追加参加です)
201大下(大人1名 子供1名)、203榎本(大人2名 子供3名)、
306下條(大人1名 子供1名)、618加藤(大人1名 子供1名)、 大人7名
708植野(大人1名 子供1名)、807上田(大人1名 子供2名) 子供10名
合計 大人14名
子供10名
総計 24名
2.参加競技・参加者(敬称略・順不同)(大下さん、下條さん、植野さんの希望未反映)
(省略)
3.9月27日(土)の準備について
a)参加者
大里委員、大越委員、中久木委員、関根会長
13:00現地(第五葛西小学校)集合
b)その他
出場者登録名簿は大里委員が27日持参し提出。
4.9月28日(日)当日の予定
a)自治会運営委員
6時30分集会室集合(雨天の場合も集合)
6時30分~45分 荷造り(大越委員の車へ)
・ゴミ袋(大ビニール袋3枚以上)、ホウキ、ちりとり等 大里委員準備
・ブルーシート、クッション 自治会備品
・椅子(15脚)バームハイツと書いたガムテープ貼付 集会室より
・机(大2卓)バームハイツと書いたガムテープ貼付 集会室より
・テント 自治会備品
・ゼッケン、プラカード 自治会備品
・飲み物(ペットボトル)、果物 大里委員準備
荷造り完了後、大越委員、中久木委員(同乗)は車で第五葛西小学校へ
他の運営委員は自転車、又は徒歩で第五葛西小学校へ
b)会員
8時20分までに第五葛西小学校・バームハイツテント前に集合
参加会員向けに
「平成20年度宇喜田・小島地区区民運動会(当日9月28日のご注意等)」
(集合時間、テント位置、駐輪場、諸注意事項等を記載)を配布(大里委員担当)
c)昼食等の準備
・昼食は会長分を除き(別途配布あり)全員分を準備。
大人(13名分):弁当、子供(10名分):おにぎりを「あわじ」に予約注文
(現地へ配達依頼)。
・おやつは当日集合後、現地で調達。
d)雨天の場合
雨天の場合、関根会長が6時30分に第五葛西小学校へ出向き状況確認。中止の場
合、現地から中久木委員携帯電話へ連絡。中久木委員から各委員へ連絡後、参加
会員へ中止連絡。
大里委員から「あわじ」へ弁当のキャンセル連絡(7時までに)。
今年度の賞品は野菜等日持ちのしないものである為、当日分配される可能性あり。
以 上
開催日時:平成20年9月21日(日) 14時~15時10分
会 場:当マンション一階集会室
出 席 者:(敬称略・順不同)
大越、高木、佐々木、大里、中久木、関根
議 題:運動会の準備について
配付資料:平成20年度宇喜田・小島地区区民運動会(当日のご注意等)
協議内容:下記の通り。
1.運動会参加者について(敬称略・順不同)
a)自治会運営委員
大里、大越(2名)、佐々木、高木、中久木、関根 大人7名
b)会員(大下さん、下條さん、植野さんが追加参加です)
201大下(大人1名 子供1名)、203榎本(大人2名 子供3名)、
306下條(大人1名 子供1名)、618加藤(大人1名 子供1名)、 大人7名
708植野(大人1名 子供1名)、807上田(大人1名 子供2名) 子供10名
合計 大人14名
子供10名
総計 24名
2.参加競技・参加者(敬称略・順不同)(大下さん、下條さん、植野さんの希望未反映)
(省略)
3.9月27日(土)の準備について
a)参加者
大里委員、大越委員、中久木委員、関根会長
13:00現地(第五葛西小学校)集合
b)その他
出場者登録名簿は大里委員が27日持参し提出。
4.9月28日(日)当日の予定
a)自治会運営委員
6時30分集会室集合(雨天の場合も集合)
6時30分~45分 荷造り(大越委員の車へ)
・ゴミ袋(大ビニール袋3枚以上)、ホウキ、ちりとり等 大里委員準備
・ブルーシート、クッション 自治会備品
・椅子(15脚)バームハイツと書いたガムテープ貼付 集会室より
・机(大2卓)バームハイツと書いたガムテープ貼付 集会室より
・テント 自治会備品
・ゼッケン、プラカード 自治会備品
・飲み物(ペットボトル)、果物 大里委員準備
荷造り完了後、大越委員、中久木委員(同乗)は車で第五葛西小学校へ
他の運営委員は自転車、又は徒歩で第五葛西小学校へ
b)会員
8時20分までに第五葛西小学校・バームハイツテント前に集合
参加会員向けに
「平成20年度宇喜田・小島地区区民運動会(当日9月28日のご注意等)」
(集合時間、テント位置、駐輪場、諸注意事項等を記載)を配布(大里委員担当)
c)昼食等の準備
・昼食は会長分を除き(別途配布あり)全員分を準備。
大人(13名分):弁当、子供(10名分):おにぎりを「あわじ」に予約注文
(現地へ配達依頼)。
・おやつは当日集合後、現地で調達。
d)雨天の場合
雨天の場合、関根会長が6時30分に第五葛西小学校へ出向き状況確認。中止の場
合、現地から中久木委員携帯電話へ連絡。中久木委員から各委員へ連絡後、参加
会員へ中止連絡。
大里委員から「あわじ」へ弁当のキャンセル連絡(7時までに)。
今年度の賞品は野菜等日持ちのしないものである為、当日分配される可能性あり。
以 上