ページ 11

2008年7月度第1回臨時運営委員会議事録

Posted: 2008年7月21日(月) 13:12
by 414関根
平成20年7月度第1回臨時運営委員会議事メモ

開催日時:平成20年7月20日(日) 10時~11時
会  場:当マンション集会室
出 席 者:(敬称略・順不同)
 関根、中久木、大里、塩瀬、佐々木、高木、大越、河本(8名)
議  題:
 1.ビアガーデンについて
 2.その他連絡事項
配布資料:
 ①ビアガーデン資料
 ②平成20年7月度運営委員会議事メモ
協議内容:下記の通り。
1.ビアガーデンについて
 ①本日現在参加申込者 40名
  →食材等、60名参加見当で準備する。
 ②おにぎり
  14合を用意(塩瀬委員、高木委員、大越委員)
 ③ホットプレート
  塩瀬委員の未使用品(6,000円相当)を3,500円で購入。
 ④受付
  釣銭を準備する。
  受付では、居住者の判別のための名簿が必要では?(河本委員)
  →居住者名簿を用意する。(関根会長)
 ⑤ソフトドリンク冷却用の氷
  当日、全員が氷を用意する。(13:00)
 ⑦から揚げ
  1万円相当発注。若干金額が超えることも考えられる。
  (塩瀬委員)
 ⑧ビンゴ
  ・ビンゴ、カード(100枚)を河本委員が用意する。
  ・ビンゴ賞品を購入するが最初のビンゴが同時に出た場合、
   どうするか?(塩瀬委員)
   →ビンゴした人から、賞品の番号をくじで引いてもらって
    はどうか?最初にビンゴした人が一番良い賞品とは限ら
    ず、最後まで良い賞品が残る可能性もあり、後半まで盛
    り上がる。くじ(30番まで)は河本委員が用意する。
    (河本委員)
  ・賞品30個の購入については塩瀬委員へ一任。
 ⑨サポータとして協力してもよいという方
  109佐々木様、224小室様、618加藤様、1005山口様、
  1105鹿毛様
  サポータを含め当日の会場運営担当を決定。
   受付       河本委員、鹿毛様
   有料おつまみ販売 塩瀬委員、大里委員、佐々木様、加藤様、
            山口様
   ビール      大越委員、小室様
   ソフトドリンク  佐々木委員、高木委員
   ビンゴ      河本委員、関根会長
   写真撮影     関根会長
  サポータの皆様には、大里委員から事前連絡。
 ⑩7月26日(土)10:00~直前の臨時運営会議開催。最終確認を
  おこなう。
2.その他連絡事項
 ①振り込め詐欺
  当マンションで、詐欺未遂が発生。居住者に注意喚起が必要
  との事だが。(関根会長)
  →特に掲示等は実施しない。
 ②振り込め詐欺に関する勉強会について
  江戸川区消費者センターへ開催1ヶ月前に申し込み必要
  (受講者10名以上)(塩瀬委員)
  →次回運営委員会にて検討
 ③宇喜田・小島地区区民運動会
  9/28 第五葛西小学校にて開催。
  バームハイツ西葛西自治会から役員6名以上選任必要。
  賞品は野菜。
  競技・プログラムは昨年同様。
  9/27に賞品のし付けと会場準備。
 ④七夕の笹御礼として、中久木委員に5,000円を支払う。
 ⑤自治会保険更新の手続きを実施。(関根会長)
 ⑥防犯協会会費は支払ったが、賛助金の請求はまだない。
  (関根会長)
 ⑦本日、行政からの配布物を集合ポストに投函する。(関根会長)
 ⑧本日、中庭に花を植える。(中久木委員)
                               以上