2016年1月度自治会運営会議議事メモ
平成28年1月27日
開催日時:平成27年12月5日(土)13時~16時00分
会 場:当マンション バームルーム
出 席 者:(敬称略)塩瀬、佐々木、河本、荻原、小野、加藤、中久木、星野、関根(書記)
欠 席 者:(敬称略)高木
資 料:①2016年1月度自治会運営会議事内容
1.区・自治連から
(1)葛西警察署から「武道始式」および「新年賀詞交換会」の案内
武道始式
1月9日(土)15:00~17:30 長島桑川コミュニティ会館
新年賀詞交換会
1月9日(土)18:00~ 長島桑川コミュニティ会館 会費8,000円
出欠について同封ハガキにて返信
→ 欠席で返信しました。
(2)葛西消防団第八分団新年会の御案内
1月16日(土)18:30~ 割烹なかざと 江戸川区船堀2-10-5
会費 8,000円
→ 欠席で返信しました
(3)青少年育成葛西第一地区役員会第25回陸上競技大会のご案内
1月24日(日)開会式9:00 江戸川区陸上競技場
→ 関根役員出席予定
(4)平成28年度葛西消防団新年会の開催について
1月31日(日)17:00~ タワーホール船堀2階 福寿・桃源の間
会費 10,000円
1月12日までに同封ハガキにて出欠を返信
→ 欠席で返信しました
2.地域会議等への参加報告
今月度は無し。
3.会計報告
(1)銀行口座入出金
11月30日現在預金口座残高1,247,160円
12月度の入出金はなし。
(2)手元現金
70,317円
(3)コミュニティ費
12月17日付で、管理組合から第30期管理組合上半期コミュニティ費振込のお知らせ
を受領。245,120円より振込手数料を控除した金額が振り込まれる予定。
4.クリスマスデコレーション/年末電飾振り返り(最終)
実行委員長 荻原役員・星野役員
飾り付け期間
・クリスマスデコレーション
11月28日(土)~12月26日(土)
・年末電飾
11月28日(土)~12月29日(火)
《飾りつけ実施実績》
(1)飾りつけ撤去
12月26日(土)9:00~玄関内の飾り片付け
12月29日(火)13:00~電飾の片付け(午前中、配線の解体:荻原役員)
《振り返り》
・中庭のヒマラヤスギの電飾に断線あり。修理する。
・配線BOXでの収納管理は分かりやすく、スムーズに整理できた。
内容物のインデックスを取り付ける予定。
・中庭の植栽の電飾に玉切れ8個。修理を試みる。
・中庭の電飾を増やしたほうが良いという意見有。購入・施工方法を含め来季検討。
・屋内の配線の整理をしたい。備品の購入が必要。
・エントランスクリスマスツリー(新規購入)の評判が良かった。
・掲示板前のツリーも華やかになってよかった。
・いたずらが無かった。
5.カレンダー交換会振り返り
実行委員長 荻原役員・星野役員
(1)展示開始日時
・12月29日(火)13:00から準備(集会室集合)、13:30~展示開始
カレンダーを延ばしてから持ち込む。
(2)開催場所
・1階エントランス掲示板前
→受付はしない。机のみ。
(3)展示期間
・12月29日(火)~12月31日(木)
(4)後片付け
・12月31日(木)14:00~
《振り返り》
・期間は短かったが支障なかった。
・それなりの交換量が有った。
6.正月飾り振り返り
実行委員長 荻原役員・星野役員
(1)実施期間
・エントランス飾り付け 12月26日(土)~平成28年1月8日(金)
・門松 12月26日(土)~平成27年1月8日(金)
(2)飾りつけ/後片付け日時
・12月26日(土)9:00~(クリスマス飾り撤去後)、正月飾りつけ
・平成28年1月8日(金)10:00~、後片付け、門松も撤去
(3)飾りつけ内容
・玄関前の門松飾りつけ → 予算3万円。担当 中久木役員
・玄関ホール内の鏡餅等の飾りつけ → 切り餅入りの鏡餅、クリスマスに購入したシク
ラメンを継続して飾る
緋毛氈を使用する
緋毛氈に飾る葉ボタン入り吹き寄せ
(餅、葉ボタン、椿、書の台紙購入 星野役員、荻原役員)予算は合わせて15,000円。
・書の飾りつけ4枚(玄関ホール、集会室、バームルーム×2)
(4)支出
①門松 38,000円
②鏡餅 5,980円
③寄せ植え(吹き寄せ) 5,651円(下記を含む)
④椿
⑤お飾り
⑥模造紙(書の台紙)
-----------------------------------------------------
合計 49,631円(予算4万5千円)
《振り返り》
・門松が当日38,000円と言われた。業者を見直ししたい。
7.鏡開きについて
実行委員長 河本役員
(1)開催日時
・平成28年1月10日(日)14:00~16:00頃(売り切れ次第終了)
(2)開催内容
・参加費無料
・会場:集会室
・内容
お汁粉、漬物、お茶のふるまい、お子様向けお菓子のお年玉
(3)広報
・ポスター掲示(12月19日(土))(担当 荻原役員)新年会も含めて1枚
・お知らせ配布(お知らせ作成担当 河本役員)新年会も含めて1枚
参加希望を提出。サポータも募集
サポータ応募者 荻原さん、上田さん、佐藤さん
12月19日(土)全戸配布(13:00集会室集合)平成28年1月8日(金)提出締め切り
・一週間前掲示
平成28年1月3日(日)、10日(日)エレベーター内掲示(担当 関根役員)
(4)事前準備詳細
(5)会場設営
(6)当日準備・運営
(7)役割分担
・受付(記名、お年玉、アンケート用紙) 男性役員持ち回り 30分交代
(①星野役員、荻原役員、②関根役員、河本役員、③中久木役員、佐々木役員)
・鏡開き開始挨拶(14:00) 関根役員
・お汁粉(調理、配布) 女性役員
・BGM操作 荻原役員
・ムービー操作 河本役員
(8)アンケートについて
・河本役員作成(新年顔合わせ会も)。当日配布(帰り際に受付で渡す)。
8.新年顔合わせ会について
実行委員長 河本役員
(1)開催日時
・平成28年1月17日(日)12:00~14:00
(2)開催内容
・参加費無料
・会場:バームルーム
・内容
住民同士の新年顔合わせ会。原則、大人のみの会。各種団体
(理事会、専門委員会。自治会、子供会、ペットマナー向上の会、自治会認定サークル等)
の紹介あり。
(3)広報(鏡開きに記載)
(4)事前準備詳細
(5)会場設営
(6)当日準備・運営
(7)役割分担
・受付 佐藤さん
・顔合わせ会開始挨拶 関根役員
・乾杯 関根理事長
・各種団体紹介の司会 加藤役員
・中締め 河本役員
・プロジェクタ等操作 河本役員
・BGM操作 荻原役員
・記録(写真撮影) 河本役員
(8)サポータ
佐藤さん(受付をお願いする)
(9)前日確認
1月9日(土)の運営会議で確認
(10)新年顔合わせ会全体の式次第
(11)アンケートについて(鏡開きに記載)
終了後、参加者向けに配布。
9.餅つきについて
実行委員長 中久木役員
(1)開催日時
・2月14日(日)、11:30~13:30
(2)開催場所
エントランス(もちつき)、集会室(食事)
(3)開催内容
餅つき・・・業者委託する。石臼で4臼(300個 3×100)、費用12万円(税込み)、
イベント2時間以内、業者スタッフ2名。餅をつくのは住民。
トッピング・・・①あんこ、②きな粉、③のり・醤油の3種。
1人前各トッピングの3個(100人分)で1皿1セットとする。
飲み物・・・お茶(ペットボトル)のみ。業者が手配。
つきたて餅の振舞いは整理券を作って、一人一回まで。整理券は受付時に配布。
参加された方のみに配布。デリバリーはしない。(館外の方もOK)
料金は無料とする。
もちつきする人は、大人のサポートが必要。
売り切れごめんにする。
(4)広報
ご案内を出す。参加者申し込みはしない。
中久木役員から原案を出してもらう。
整理券の枚数(予定100)を明示。受付開始、餅つき開始の時間を分ける。
ポスティング 1月31日(日)15時。
(5)会場設営
①エントランス前(餅つき)・・・キャノピーの下、机2個と臼の下に段ボールを敷く。
受付を玄関ホール内(管理人室前)にする。机2個。
管理人に依頼する事項:段ボール、駐車禁止、業者の車の場所確保
②集会室(つきたて餅の振舞い)
餅をつく → 集会室にもってくる → トッピング調理 → 整理券と交換で配布
食事用の島(机2個)を3つ作る。調理台(机2個)、流し側に設営。
《会場設営について》
(6)事前準備
・ソフトドリンク(お茶(業者持ち込み分・自治会所有の有り物))
・紙コップ、ウェットティッシュ、(皿と箸は業者が用意。横長の皿が無ければ自治会で手配)
・ゴミ袋(段ボール箱付)
・受付簿(河本役員準備)
・名札・ガムテープ・・・なし。役員はスタッフカードをつける。
・餅振舞いの整理券(荻原役員準備)
・BGM(荻原役員)
・場所の案内の掲示物(荻原役員)
・スリッパなし
・靴は玄関に並べてもらう。玄関が一杯になったら新聞紙を敷いて靴をおいてもらう。
靴用のビニール袋は使用しない。
(7)当日準備・タイムスケジュール
・集合時間と準備内容、担当
9:20 集合
9:30 業者到着
11:00 集合・会場設営
11:45 受付開始
12:00 餅つき開始
整理券なくなり次第、受付終了
14:00 終了、片づけ
14:30 反省会
(8)当日運営担当(前回実績)
・餅つき担当(中久木役員、中平管理人、大坂さん、河本役員、他)
・餅の搬送担当(業者2名、餅つき担当兼務)
・受付担当(受付・整理券渡し)(佐々木役員、関根役員)
・配膳担当(塩瀬役員、小野役員、加藤役員、荻原役員、星野役員)
・写真撮影(河本役員)
10.備品の購入について
・イベント用備品購入済(受付用・予約用のアクリル板)
・整理BOX、棚(荻原役員担当)
11.その他
・207佐藤様を役員候補として推薦する。
次回開催
2月度運営会議 平成28年2月6日(土)13:00~15:00 バームルーム(予定)
以上
2016年1月度自治会運営会議議事メモ
2016年1月度自治会運営会議議事メモ
- 添付ファイル
-
- 20160109運営会議議事メモ.docx
- (109.59 KiB) ダウンロード数: 17 回
-
- 2016年1月9日運営会議事内容.docx
- (106.47 KiB) ダウンロード数: 14 回
-
- ①武道始式と新年賀詞交歓会のご案内.pdf
- 1.区・自治連から
- (759.83 KiB) ダウンロード数: 16 回
-
- ③第25回陸上競技大会の御案内.pdf
- 1.区・自治連から
- (483.3 KiB) ダウンロード数: 15 回
-
- ④平成28年葛西消防団新年会の開催について(ご案内).pdf
- 1.区・自治連から
- (378.91 KiB) ダウンロード数: 13 回
-
- 第30期管理組合上半期コミュニティ費振込のお知らせ.pdf
- 3.会計報告
- (764.63 KiB) ダウンロード数: 13 回
-
- 20151219防災委員会議事メモv1.docx
- 10.防災委員会から
- (32.05 KiB) ダウンロード数: 13 回
-
- バームハイツ西葛西版HUG 避難所運営ゲーム.xlsx
- 10.防災委員会から
- (14.5 KiB) ダウンロード数: 13 回