1.日時 2006年7月2日(日) 10:00〜11:40
2.場所 1階アスレチックルーム
3.出席者 11名(順不同、敬称略)
大里(418)、塩瀬(101)、酒井(801)、佐藤(207)、山口(1005)、大越(521)、
高木(107)、中久木(901)、諸岡(1003)、星野(906)、関根(414)
4.議事内容
(1)バザー
塩瀬さんから報告/討議
・開催日時
- 8月27日(日)に決定
- 時間は前回同様 10:00〜13:00 に決定
・提供品の回収日
- 提供者の利便性を考慮し、中2週を空けた2回
⇒回収日は8月6日(日)、8月19日(土)とする
- 時間帯は前回同様 10:00〜11:00、15:00〜16:00、19:00〜20:00の
3回/1日とする
・広報
- ビアガーデン(7月23日)の際に協力依頼
⇒受付で案内配布
- 7月23日より掲示板に案内掲示
- 初回提供品回収日の1週間前である7月30日(日)に全戸案内配布
(2)グリーンレンジャー
星野さんから報告/討議
・消毒用備品購入
- 6月24日備品購入
- 合わせて、雑草草刈用のナイロントリマーも購入
・消毒及び中庭花壇の植替え
- 害虫の発生状況を鑑み、備品が揃ったので早急に消毒作業したい
- 南側専用庭の消毒も問題なければ合わせて実施したい
- 中庭で開催されるビアガーデンの前に年3回の植替えの1回として
花壇の植替えを実施したい
⇒7月16日(日)午前中に植栽消毒ならびに、中庭花壇の植替えを実施
9:00〜11:00 2班体制にて植栽消毒実施(専用庭含む)
参加者 星野、高木、酒井、中久木、関根
11:00〜12:00 中庭花壇植替え
参加者 上記+有志
(3)ビアガーデン
ビアガーデン企画推進チーム(代表関根)から計画案報告(自治会「三丁目のビアガーデン」2006参照)/討議
・事前準備
- 飲物調達
生ビール調達は一色さん担当
- おつまみ調達
前年参加者を参考に、80人参加を前提に準備する
- 設備・備品調達
ブルーシートによる日陰作りは、会場設営の下見にて最終確定
BGMの準備は戸外で効果が薄いと判断される為、実施しない
ゴミ袋は燃えるゴミ(×3)、燃えないごみ(×3)、資源ごみ(×1)を準備
ロープは大越さんより借用
喫煙コーナーは設置(椅子は置かない、カンは大越さんから借用)
デジタルカメラは中久木さんから借用
- ゲーム企画
一旦、塩瀬さんに担当依頼
- 広報
参加希望者の途中集計は大里さん担当
- 調整連携
管理組合調整、近隣挨拶は一色さん担当
子供会連携(参加歓迎の意の伝達)は山口さん担当
・当日作業
- おつまみ準備
おにぎり用の炊飯は、酒井さん、諸岡さん、高木さん、関根が担当
おにぎり調理は、塩瀬さん、大里さん、山口さん、諸岡さん、三村さん担当
- 開場設営
全員で
- 開場運営
受付は佐藤さん、高木さん、徳岡さん、関根担当
有料おつまみ販売は、女性役員陣で担当
ビールは酒井さん、中久木さん、山口さん、小室さん担当
挨拶は一色さん担当
写真撮影は大越さん担当
ゲーム進行は塩瀬さん担当
全体統括は関根担当
次回7月16日(日)14:00〜に臨時運営会議開催
ゲーム企画の内容確認、参加希望者人数の確認、会場設営の事前確認を行う
(4)会計
佐藤さんから報告/討議
・大口の出金については、事前仮払い、小口については立替払い精算で運用したい
・現在、会計担当の手許現金が不足しており、ビアガーデンへの仮払いが出来ない
⇒一色さんより早急に通帳を引き継ぎ、現金管理を会計に引き継ぐ必要あり
(5)その他連絡
・中久木さん、区の「環境をよくする会」の担当に任命される
・酒井さんから防災に関する情報提供
- なぎさニュータウンで採用している避難掲示は市販されている汎用品。
80,000円の出費で全戸に配備可能。
- 管理組合とも協議
・自治会向けのご意見用紙切れ
⇒一色さん担当
・自治会ポストが一杯になっているとの指摘の件
⇒誤配ポストとの取り違いではないか
次回 7月16日(日)14:00〜15:30
会議終了後、「くらしの便利帳」の全戸配布、七夕の笹飾り作業を実施。
以上
2006年7月度運営委員会議事メモ
自治会運営会議の議事メモです
ページ移動
- 保管庫管理者 からのお知らせ
- 一般文書保管庫
- ↳ 一般
- 組織専用文書保管庫
- ↳ 管理組合
- ↳ 業務文書保管庫
- ↳ 提案書
- ↳ 検査報告書
- ↳ 昇降機定期検査報告書(都市整備局提出)
- ↳ 定期設備点検報告書
- ↳ エレベーター点検報告書
- ↳ 自動ドア保守点検報告書
- ↳ コピー複合機メンテナンス実施報告書
- ↳ 防犯システム定期点検報告書
- ↳ 長谷工コミュニティ建物点検報告書
- ↳ 簡易専用水道検査 点検報告書
- ↳ 損害保険対応事案資料
- ↳ 共用部
- ↳ 防災訓練関連通知
- ↳ 管理組合専門委員会
- ↳ 修繕検討委員会
- ↳ 第31期委員会
- ↳ 第31期委員会議事メモ
- ↳ 取り組みテーマ別資料
- ↳ 取り組みテーマ別作業計画
- ↳ 第30期委員会
- ↳ 第30期委員会議事メモ
- ↳ 第29期委員会
- ↳ 防災委員会
- ↳ 防災委員会議事録
- ↳ 防災委員会資料
- ↳ 防災委員会記録
- ↳ 管理規約検討委員会
- ↳ 植栽管理委員会
- ↳ 議事メモ
- ↳ 説明会等資料
- ↳ インターネット活用検討委員会
- ↳ 資料集
- ↳ 検討会・説明会関連
- ↳ 第33期委員会議事メモ
- ↳ 第32期委員会議事メモ
- ↳ 第31期委員会議事メモ
- ↳ 第30期委員会議事メモ
- ↳ 文書管理検討委員会
- ↳ 第35期委員会議事メモ
- ↳ 第34期委員会議事メモ
- ↳ 第33期委員会議事メモ
- ↳ 第32期委員会議事メモ
- ↳ 第31期文書台帳作成資料
- ↳ 第31期委員会議事メモ
- ↳ 光化検討委員会
- ↳ 第33期委員会議事メモ
- ↳ 第32期委員会議事メモ
- ↳ 大規模修繕委員会
- ↳ 大規模修繕委員会議事録
- ↳ 資料
- ↳ 長谷工コミュニティ提出物
- ↳ 長谷工議事録
- ↳ 委員作成物
- ↳ 一般メディア
- ↳ 江戸川区内マンション協議会
- ↳ 月次定例会・ミニセミナー
- ↳ 第12期(2019年11月〜2020年10月)
- ↳ 第10期(2017年11月〜2018年10月)
- ↳ 総会及び記念講演会
- ↳ 江戸川区マンション管理組合セミナー
- ↳ 江戸川区内あんぜんマンションプロジェクト
- ↳ その他資料
- ↳ マンション管理センター通信
- ↳ マンション通信
- ↳ マンション情報BOX
- ↳ 自治会
- ↳ 自治会関連規約
- ↳ 旧規約
- ↳ 規約変更
- ↳ 運営会議議事メモ
- ↳ 運営会議資料
- ↳ 会計資料
- ↳ 出納帳、予実、決算、予算案
- ↳ 行事別購入
- ↳ 七夕飾り
- ↳ 消耗品
- ↳ その他資料
- ↳ 行事関連資料
- ↳ バームの夏まつり
- ↳ 広報
- ↳ 申請
- ↳ 会場サイン
- ↳ 会場設営
- ↳ 運営
- ↳ 手順書
- ↳ バームのいも煮会
- ↳ 広報
- ↳ 申請
- ↳ バームのおもちつき
- ↳ 広報
- ↳ 申請
- ↳ タイムスケジュール
- ↳ 行政との授受書類
- ↳ 集団回収報奨金の振込通知
- ↳ 区発行刊行物の配布等の委託関連資料
- ↳ 自治会行事の記録
- ↳ 健康講座
- ↳ 地域コミュニティ資料
- ↳ 宇喜田・小島地区自治連絡協議会
- ↳ 葛西地区自治連合会
- ↳ 葛西防犯協会
- ↳ 新川千本桜の会
- ↳ 地域の小中学校
- ↳ 西葛西小だより
- ↳ なぎさ和楽苑
- ↳ 青少年育成葛西第一地区委員会
- ↳ 清新町地区ファミリーヘルス推進員会
- ↳ 西葛西小学校避難所運営協議会
- ↳ 自治会認定サークル
- ↳ 麺's クラブ
- ↳ レシピ