2013年10月度自治会運営会議議事メモ
平成25年10月6日
開催日時:平成25年10月6日(日) 13時~15時
会 場:当マンション バームルーム
出 席 者:(敬称略) 佐々木、高木、星野、小野、加藤、中久木、河本、関根(書記)
欠 席 者:(敬称略) 荻原、塩瀬
資 料:①2013年10月度自治会運営会議事内容
1.区・自治連から
(1)西葛西小わくわくフェスタ(学校公開)のご案内
9月28日(土)8:45~11:00 西葛西小学校
(2)葛西まつり第二回実行委員会の開催について
10月10日(木)19:00~ 葛西健康サポートセンター3階集会室4・5・6
議題 ①各部会報告
②確認事項
③その他
(3)平成25年度江戸川区消防団点検
10月12日(土)14:00~15:30 日本ロール製造株式会社構内
出欠について同封のハガキで9月18日までに返信
→ 欠席で返信しました
(4)第三十六回江戸川区民まつりのご案内
10月13日(日)9:00~16:00 12:00セレモニー 都立篠崎公園
花自動車コンクール 7台 会場内に展示 16:00まで
(5)第61回江戸川区文化祭の開催のお知らせ
総合文化センター
・菊花展10月21日(月)~11月16日(土)9:00~16:00頃 芝生広場
・川柳大会10月27日(日)10:00~16:00 研修室
・俳句大会11月3日(祝)12:45~16:30頃 研修室
・総合芸能祭 日舞11月2日(日)・総合3日(祝)10:00~16:00頃 大ホール
・短歌大会11月10日(日)13:00~16:30 研修室
タワーホール船堀
・華道展・茶会10月19日(土)・20日(日)10:00~16:00 展示・ホール和室
※茶会は20日に開催。
・菊花展10月28日(月)~11月12日(火)9:00~21:30 エントランスホール
・美術展11月2日(土)~6日(水)9:00~18:00 展示ホール・研修室
※最終日は17:00まで
・書道展11月8日(金)~12日(火)9:00~17:00 展示ホール・研修室・会議室
※最終日は14:00まで
(6)西葛西小わくわくずもう(学校公開)のご案内
10月26日(土)8:30~12:00 西葛西小学校
時間・内容
8:30~8:35 開会式
8:40~10:10 1. 3. 5 年生すもう大会(学年別、男女別、団体戦)
10:20~11 :50 2. 4. 6 年生すもう大会(学年別、男女別、団体戦)
11:50~12:00 閉会式
(7)秋の一斉美化運動について
11月3日(日)
実施内容 団体ごとに近隣地域の清掃活動を行う。
添付申込書に必要事項を記入し10月15日(火)までに返信。
→ 11月4日実施で提出
(8)地域スポーツ振興者の推薦について(依頼)
推薦基準 地域スポーツグループを指導、育成し、スポーツ活動の健全な
普及発展にボランティアとして、4年以上活動している者。
自己の資力又は住居等の一部を提供して、地域スポーツ活動の
振興に大きく貢献している者。
推薦人数 1~2名
推薦方法 推薦書により推薦
推薦期限 11月1日(金)
→ 推薦者無しで提出
2.会計状況について
(1)銀行口座入出金
9月3日現在預金口座残高 1,472,177円
9月度の入出金(詳細は別紙ご参照)
入金 利息 預金利息 112円
出金 振込 葛西防犯協会 5,000円 特別賛助会費
手数料 上記の振込手数料 262円
(2)手元現金 87,232円
3.地域会議等への参加報告
(1)葛西地区自治連合会第2回定例会
9月12日(木)葛西区民館にて開催。欠席しましたが、後日資料を受領しました。
詳細は別紙参照。
4.防災訓練振り返り
(1)参加者
28世帯42名。(昨年27世帯、41名)。
前回と参加人数に大差ない。
《振り返り》
◎事前準備について
特になし。
◎当日運営について
特になし。
◎訓練内容について
起震車、煙体験等が有った方が、参加者が増えるのでは。
AEDはバームハイツと同型の物でやった方がよい。
(レンタル業者にお願いできないか)
消火栓、実際に放水しては。
7階のAEDが知られていない。場所を変えても良いのでは(南側1FのEV脇に)。
→ 管理組合へ提案
5.区民運動会振り返り
(1)参加者 41名(大人 27名 子供 14名(役員を除き10世帯)
昨年は
参加者 45名(大人 30名 子供 15名(役員を除き13世帯))
(2)成績 31得点 総合優勝(19町・自治会参加) リレー 5位
昨年は
成績 33得点 総合優勝(15町・自治会参加) リレー 3位
(3)経費
64,595円(予算70,000円)
《振り返り》
◎事前の広報について
河本さんの個別声がけで何とか参加者を確保できた。
子供会役員の林さん、北原さんが参加頂き助かった。
子供会さんから勧誘してもらう道ができた。
◎事前準備・分担について
・アンケート
特になし。
・おやつ、飲み物の手配
子供用の飲み物が足りなかった。追加で購入した。
・弁当の手配
特になし。
・協議会準備の協力
賞品仕分けの段取りが良くない。
◎当日の運営
・設営、片付け
対抗競技の虎の巻を作ったのが良かった。勝利に貢献。
・おやつ、飲み物
特になし。
・弁当
特になし。
・競技参加の調整
ボードに参加者を貼ってあるのは良かった。
・その他
机の足に砂か詰まってしまう。ふさぐ手だてを考える。
◎今後やること
・賞状
去年のリレー3位をはずし、掲示。
・写真
参加頂いた、方に配布。ホームページに掲載。
6.バームのいも煮会について
(1)開催日時
10月27日(日)13:00〜15:00
(2)開催場所
玄関前エントランス
(3)入場料
居住者 大人200円 小中学生100円 未就学児 無料
居住者以外 大人400円 小中学生200円 未就学児 無料
いも煮食べ放題(売り切れ御免)
昨年より量を増やす。(200人分検討)
ソフトドリンク、酒類は飲み放題(酒類は持込み歓迎とする)
(4)会場設営
テントは設置。喫煙所設置しない。
机2つのテーブル×3島。天候がよければ4島。イスも十分用意する。コルクシート。
防寒の為のストーブ等の準備はとりあえず考えない。
受付 机2、調理用の机2、ガスコンロ 2、酒類 机1、ソフトドリンク 机1
ワイヤレスアンプ、BGM、机1
電源、プロパンガス
(5)準備
・ソフトドリンクの準備
お茶(常温)、なっちゃん・カルピス・コーラ・CCレモン(冷やす)
2Lを各2本ずつ(担当 塩瀬役員ほか)
温かい飲み物としてホットコーヒー準備(ポットに入れて、中久木役員)。多めに。
・酒類の準備
日本酒(香取90 1升)、缶ビール(72本、女性役員担当)、焼酎のお湯割り(1本)
・食材の準備
いも煮(200人分)、おにぎり(去年より少なめ)、漬物、乾き物 女性役員手配
・紙コップ、おわん、割り箸 女性役員手配
・プロパンガス 2kgを注文する。(河本役員担当)
(6)広報
ポスター掲示、各戸参加案内10月12日(土)10:00配布
(参加希望は取らず。サポータ募集)。
1週間前広報 1階エレベータ扉に掲示
(7)アトラクション企画
・○×クイズを実施。問題は塩瀬役員。
・場所はゴミ置き場前に集合
・司会は塩瀬役員
・1回目は5人まで絞る(賞品は勝者が選ぶ)
・2回目は敗者復活 5人まで絞る(賞品は勝者が選ぶ)
・賞品は10名分、予算1万円
・賞品の手配は河本役員担当
(8)前日、当日準備
・前日26日13:00~女性役員下ごしらえ
・当日27日10:00~女性役員準備
12:00~会場設営
(9)当日運営担当
・受付 鹿毛さん、高木役員
・いも煮 女性役員
・酒 荻原役員、星野役員
・ソフトドリンク 佐々木役員、中久木役員
・ゲーム 塩瀬役員、河本役員
・写真記録 中久木役員、河本役員
・BGM 関根役員
(10)その他
・終了後の水洗い清掃を実施する。
7.自治会行事の実行委員長制度につて
過去、各種自治会行事について実行委員長を置かず、進めてきました。
今後、自治会運営していく上で、特定個人の負担を軽減していくために、
年度毎・行事毎に持ち回りで実行委員長を定めて行きたいと考えています。
今後の行事(飾り付け等を除く)
①バームのいも煮会 10月27日(日)
②バームの新年会 平成26年1月19日(日)
8.グリーンレンジャー
植栽の剪定は、11月の予定。
9.餅つき大会
予算の消化状況を見て、来月決める。
10.葬祭場からの行事への寄付
理事会と相談。
次回開催
11月度運営会議 平成25年11月4日(祝)13:00~15:00 バームルーム(予定)
以上
2013年10月度運営会議議事メモ
2013年10月度運営会議議事メモ
- 添付ファイル
-
- 20131006運営会議議事メモ.doc
- (111.5 KiB) ダウンロード数: 14 回
-
- 2013年10月6日運営会議事内容.doc
- (131.5 KiB) ダウンロード数: 17 回
-
- (1)西葛西小わくわくフェスタ(学校公開)のご案内.pdf
- (425.02 KiB) ダウンロード数: 14 回
-
- (3)平成25年度江戸川区消防団点検.pdf
- (657.4 KiB) ダウンロード数: 15 回
-
- (4)第三十六回江戸川区民まつりの御案内.pdf
- (422.64 KiB) ダウンロード数: 16 回
-
- (6)西葛西小わくわくずもう(学校公開)のご案内.pdf
- (624.77 KiB) ダウンロード数: 16 回
-
- (8)江戸川区青少年育成及び地域スポーツ振興者表彰要綱.pdf
- (760.67 KiB) ダウンロード数: 16 回
-
- (8)地域スポーツ振興者の推薦について.pdf
- (665.1 KiB) ダウンロード数: 14 回
-
- 自治会通帳入出金明細.pdf
- (154.22 KiB) ダウンロード数: 18 回
-
- 20130922防災訓練受付簿.xls
- (31 KiB) ダウンロード数: 17 回
-
- 20130929運動会参加者リストv4.xls
- (94.5 KiB) ダウンロード数: 15 回
-
- いも煮会場配置.xls
- (42.5 KiB) ダウンロード数: 15 回
-
- 芋煮会.pdf
- (1.62 MiB) ダウンロード数: 14 回
-
- 平成24年度いも煮会案内.doc
- (27.5 KiB) ダウンロード数: 14 回