ページ 11

2010年1月度運営会議議事メモ

Posted: 2010年1月11日(月) 15:33
by 414関根
2010年01月度自治会運営会議議事メモ

開催日時:平成22年1月10日(日) 10時~12時00分
会  場:当マンション アスレチックルーム
出 席 者:(敬称略・順不同)
 関根、佐々木、中久木、塩瀬、大里、岸野、小野、河本(8名)
議  題:
 1.区・自治連から
 2.カレンダー交換会振り返り
 3.正月飾り振り返り
 4.新年会(鏡開き)について
 5.バザーについて
 6.資産たな卸しについて
 7.勉強会の企画について
 8.区内めぐりについて
 9.来期計画について
 10.アスレチックルームの片付け

配布資料:
 ①1月度自治会運営会議資料
 ②平成21年度自治会収支報告

協議内容:下記の通り。

1.区・自治連から
 (1)平成22年新年賀詞交歓会のご案内
  1月5日(火)10:00 タワーホール船堀
  → 欠席。(塩瀬役員出席)
 (2)葛西消防関係団体新年賀詞交換会
  1月19日(火)18:00 タワーホール船堀 2階平安・瑞雲の間
  会費 8,000円 12月25日(金)までに同封ハガキにて出欠を返信
  → 欠席で返信。
 (3)青少年育成葛西第一地区役員会代十九回陸上競技大会
  1月24日(日)9:00開会式 江戸川区陸上競技場
 (4)西野博表彰祝賀会のご案内
  2月1日(月)17:00開場18:00開宴 タワーホール船堀 2階太陽の間
  江戸川区連合町会連絡協議会会長西野博の全国自治会連合会表彰受賞を
  お祝いする祝賀会。 会費 10,000円
  1月8日(金)までに出欠を返信 → 欠席で返信。
 (5)平成22年町会自治会役員表彰式の開催について
  2月7日(日)10:30開会 江戸川区文化センター大ホール
  会長ほか2名の参加を依頼 → 欠席
 (6)卓球大会の開催について(ご案内)
  2月28日(日)葛西第二中学校 体育館 団体戦・混合ダブルス
  参加費 3,000円 2月20日(土)19:00~葛西区民館 主将会議にて申込
 (7)平成21年度 不良雑誌等自動販売機などの実態調査報告書の送付について
  平成21年12月7日付で江戸川区文化共育部より送付
  コンビニ、ゲームセンター、カラオケ、ビデオショップ等
 (8)「防犯ネットワーク」犯罪発生状況情報発信資料
  平成21年12月分として葛西防犯協会から受領 → 大里役員掲示する。
2.カレンダー交換会振り返り
 (1)引取状況について
  ・いつもなかった。置いても、すぐになくなってしまう。
  ・心配になるくらいの減り方であった。
  ・需要が多かったと言う事で良しとする。(見ているわけにもいかない)
 (2)交換会開始日について
  ・カレンダー等の回収を多くする為、開始日を遅らせたほうが良いのでは。
  ・あまりおしつまっても良くない。
  ・クリスマス飾りの片付けと合せて26日から開始では。
3.正月飾り振り返り
  ・門松はよかった。立派だった。大きさもいい。品があった。
   →次回も今回と同程度の品がいい。
  ・正月用の花がほしかった。
4.新年会(鏡開き)について
 (1)前月決定事項
  ・平成22年1月17日(日)13:00~15:00頃 開催
  ・内容
   会場  鏡開き 1階エントランス
      懇親会(新年会) 1階集会室
   参加無料
 (2)事前準備について
  ①鏡開き
  ・おしるこ食材(あん、もち等) 100食分 → 塩瀬役員
  ・容器、箸 → 塩瀬役員
  ・ホットプレート、カセットボンベ→大里役員担当
  ・お茶、コップ
  ・テーブル(エントランス):調理用 2卓、食卓用 2卓(計4卓)
  ・ゴミ袋:2種類準備(燃やすゴミ・資源ゴミ)→大里役員担当

  ※当日、塩瀬役員は不在。前日までに準備していただき、当日11時に引渡し。

  ②懇親会
  ・酒類 ・・・在庫が残っている。新たに購入は必要ない。
  ・オードブル ・・・ 2万円程度。あわじに予約。 →大里役員
  ・おつまみ(乾きもの) → 塩瀬役員
  ・子供用お菓子 → 準備しない
  ・テーブル(集会室):懇親用3島準備(2卓ずつ)、酒コーナー用
  ・ゴミ袋の準備 →大里役員
 (3)当日の役割分担
  ①おしるこの準備 → 女性役員
  ②懇親会:受付[ガムテープの準備] → 関根会長
 (4)当日の集合時間・場所
  11時集会室に集合
 (5)新年会の案内・ポスターの掲示
  ・1月1日 ポスターの掲示 → 1月3日に掲示済み
  ・1月10日 案内状の配布 → 大里役員
5.バザーについて
 今年は大規模修繕をひかえているため実施しない。
 昨年12月13日にバザー残留品を不用品として処分している。
6.資産たな卸しについて
 既存資産について情報を河本役員まで連絡願います。
 新たに購入する資産・備品・・・
  ・運動会のゼッケン(ビブス)
  ・ノボリ(自治会) 2本
  ・グリーンレンジャーのノボリ
  ・腕章(自治会)
  ・グリーンレンジャー用延長ケーブル
7.勉強会の企画について
 次回検討する。
8.区内めぐりについて
 次回検討する。
9.来期計画について
 (1)防犯防災について検討したい
 (2)現行の行事について
  ・声かけを行って、行事への参加をうながす
  ・以前よりオープンになった、気軽になった
  ・まずは来てもらう
 (3)以前実施したものと同様のアンケート実施したい。(皆さんの意見をきく)
 (4)次回以降の運営会議の検討
10.アスレチックルームの片付け
 本日13:00~最終仕分けと収納を実施します。

次回開催
 2月度運営会議 平成22年2月7日(日)13:00~15:00 集会室(予定)
以上