2012年6月度自治会運営会議議事メモ
平成24年6月7日
開催日時:平成24年6月3日(日) 13時~15時
会場:当マンション バームルーム/集会室
出席者:(敬称略) 関根、荻原、小野、中久木、佐々木、塩瀬、星野、鹿毛、
加藤、河本(書記) … 欠席:高木
1.区・自治連から
(1)第42回環境をよくする運動中央大会開催について
6月2日(土)9:50開場 10:30開会 江戸川区総合文化センター大ホール
(2)平成24年度葛西地区自治会連合会女性連絡部会総会・講演会の開催について
6月16日(土)【総会】13:45開場14:00開会【講演会】14:35開場14:45開演
葛西区民館4Fホール
講演会 「笑顔のパワーでいきいき人生」
講師 トータルライフ研究所 代表 山神克允 氏
総会の出欠につき6月6日(水)までに同封はがきで返信→欠席
(3)葛西防犯協会定期総会・懇親会のご案内
6月29日(金)17:00開会 (16:15葛西警察前から送迎バス)
ホテルオークラ東京ベイ 2階ヴィクトリアルーム
懇親会 同日 18:00開会 (17:15葛西警察前から送迎バス)
ホテルオークラ東京ベイ 2階クラウンボールルーム
会費 10,000円/1名
6月8日までにFAXにて出欠の返信→欠席
(4)葛西地区被災地応援ツアーについて
6月30日(土)~7月1日(日)
目 的 東日本大震災被災地を視察及び観光することにより、
復興の進捗状況を確認するとともに、被災地の経済
の活性化に資することを目的とする
視察先 宮城県沿岸部
会費 3万円/1名
5月31日までに申し込み→申し込みなし
(5)葛西防犯協会から支部会費の振込み依頼
平成24年度の支部会費
7,630円 = 35円 × 世帯数218(前年度自治連届出世帯数)
の振込み依頼
→ 5月25日、関根役員振込み済み(手数料262円)
(6)刊行物配付委託料の振り込み、各種分担金について
区より5月16日付けで通知あり。
分担金費目として防犯カメラ分担金6,540円増加。
刊行物配付委託料 130,800円
各種分担金
自治連分担金 9,810円
社会福祉協議会団体会費 2,180円
葛西まつり分担金 6,540円
防犯カメラ分担金 6,540円
差し引き合計 105,730円
(振り込み手数料は別途控除 6月20日振り込み予定)
刊行物配付委託の請書、委託料の領収書、委託料の口座振込依頼書を
6月6日(水)までに同封の封筒にて返信→関根役員担当
(7)平成24年度集団回収消耗品希望調査の実施について(お願い)
今年度の回収補助用具(消耗品)の支給(無料)にあたり希望を調査
消耗品希望調査(希望数の合計が6組(束))
お知らせチラシ用紙 1束500枚(色上質紙 A4版) → 6組
6月15日(金)迄に調査書に記入し返信→関根役員担当
(8)「平成24・25年度版くらしの便利帳」の配布について(依頼)
配送時期 5月末~6月下旬 218部
→ 受領済み。本日各戸配布
(9)平成23年度下半期の集団回収報奨金の振り込みについて(通知)
区より5月21日付けで報奨金2,400円の振り込み通知あり。
(回収量合計400kg×6円)
(10)町会による殺虫剤(毒劇物や医薬品である物)配付についてのご注意
江戸川保健所からの案内。
町会・自治会で購入した殺虫剤を各家庭に小分・配付して害虫駆除を
行うことが一般的に行われてきましたが(特例として認められていた)、
特例が廃止されたので配付しているのであれば速やかに止めるよう協力
してほしい。
(11)平成24年「緑の募金」運動について
募金できなかった。(塩瀬役員)
2.会計報告
(1)銀行口座入出金
5月25日現在預金口座残高1,300,065円
5月度の入出金(詳細は別紙ご参照)
入金 振込 江戸川区清掃課 2,400円
出金 振込 葛西防犯協会 7,630円
手数料 262円
3.役員の役職決定について(敬称略)
(1)会長 関根 副会長 → 対外的には会長以外の役員は副会長とする
(2)会計 河本 監事 鹿毛 書記 河本 広報 加藤
(3)住民の皆さんへの報知と学校関係への挨拶状について
住民の皆さんへは掲示にて報告。学校関係は西葛西小学校、西葛西中学校の
校長先生宛挨拶状(はがき)を会長名で発出
(4)運営上の役割分担
【役割】
グリーンレンジャー 植栽の剪定、中庭の美化
中久木
防災 防災訓練の計画・実施、防災計画の立案
塩瀬、小野、加藤、関根
防犯 防犯協会対応、防犯活動への参加、防犯ネットワークの掲示
荻原、星野、中久木
環境マナー ゴミ捨てなどのマナー向上
高木、佐々木、鹿毛
勉強会・区内めぐり 勉強会等の計画・実施
なし
4.自治会年間活動計画について
(別紙参照「平成24年度 自治会運営会議タイムスケジュール」)
(1)運営会議開催日程、行事の日程調整
(2)検討すべき項目の洗い出し
防災計画、備品購入、グリーンレンジャー計画、勉強会の開催、クラブ活動支
援、区内めぐり(バス)、バス旅行の企画
・本日(6月3日)、防災委員会があった。
(関根役員、塩瀬役員、小野役員、加藤役員)
5.グリーンレンジャー
植栽管理受託の今後について
(1)現状
省略
(2)今後の考え方
省略
【意見】
・今後の考え方として一部植栽管理をグリーンレンジャーに残し、
植栽管理全般についてアドバイスする案がよい。
・理事会では和光園に決定した。グリーンレンジャーは花壇を中心に。(塩瀬役員)
→理事長にお話していたことと認識が違う。理事長と話す。(中久木役員)
6.七夕飾りについて
(1)実施時期: 6月24日(日)~7月8日(日)
(2)笹:5m×2本10,000円相当 → 担当 中久木役員
(3)飾り:短冊 → 担当 小野役員、塩瀬役員、加藤役員
(4)装飾:ポスターで飾り物も募集。購入(予算5,000円)
→ 担当 小野役員、塩瀬役員、加藤役員
(5)ポスター:即作成 → 担当 関根役員
(6)飾り実施: 6月24日(日)10:00~ 片付け、7月8日(日)10:00~
短冊記入用の机の準備
7.バームの夏祭りについて
(1)開催日時: 7月22日(日)13:00~15:00(管理組合総会の午後)
(2)参加費:100円(居住者以外200円)未就学児無料 有料おつまみは100円
(3)飲み物:ビール、ソフトドリンク →ビールサーバ予約(関根役員)
(4)つまみ無料:おにぎり、焼きおにぎり、乾き物、おしんこ(塩瀬役員)
スイカの調達。大3個。(中久木役員)
(5)つまみ有料:フランクフルト、唐揚げ、焼きそば(塩瀬役員)
(6)プロパンガス:2kg 河本役員
(7)アトラクション
(ア)ビンゴ用意、商品購入(予算30,000円) 河本役員
(イ)スイカ割り準備 → 河本役員
(ウ)スーパーボールすくい
プールの用意 → 河本役員
ポイ100本、スーパーボールの用意 → 塩瀬役員
(8)広報:ポスター、各戸配布の案内については次回までに素案作成(関根役員)
(9)詳細は7月運営会議で検討
8.総会議事録の確認と配布作業
今後の予定
グリーンレンジャー 6月9日(土)8:00~11:00
七夕飾り付け 6月24日(日)10:00~(片付け、7月8日(日)10:00~)
7月度運営会議 7月1日(日)13:00~15:00 バームルーム(予定)
バーム夏祭り 7月22日(日)13:00~15:00
以上
2012年6月度運営会議議事メモ
2012年6月度運営会議議事メモ
- 添付ファイル
-
- 20120603運営会議議事メモ.doc
- (96.5 KiB) ダウンロード数: 13 回
-
- 2012年6月3日運営会議事内容.doc
- (75 KiB) ダウンロード数: 13 回
-
- 運営会議タイムスケジュール.xls
- (21.5 KiB) ダウンロード数: 14 回
-
- 刊行物配付委託料の口座振込について.pdf
- (621.23 KiB) ダウンロード数: 12 回
-
- 支部会費金額.pdf
- (261.23 KiB) ダウンロード数: 12 回
-
- 支部会費領収のご案内.pdf
- (229.09 KiB) ダウンロード数: 12 回
-
- 自治会通帳入出金明細.pdf
- (81.22 KiB) ダウンロード数: 14 回
-
- 平成23年度下半期の集団回収報奨金の振り込みについて.pdf
- (303.12 KiB) ダウンロード数: 12 回
-
- 20120513日比谷アメニス見積書植栽管理.pdf
- (1.69 MiB) ダウンロード数: 14 回
-
- 植栽管理の見積書.pdf
- 和光園の見積
- (129.44 KiB) ダウンロード数: 14 回
-
- ①見積書.pdf
- 和光園の見積
- (1.97 MiB) ダウンロード数: 14 回
-
- ②見積書.pdf
- 和光園の見積
- (311.99 KiB) ダウンロード数: 13 回
-
- ③見積書.pdf
- 和光園の見積
- (275.95 KiB) ダウンロード数: 16 回