2015年7月度自治会運営会議議事メモ
平成27年7月11日
開催日時:平成27年7月4日(土) 13時~16時30分
会 場:当マンション バームルーム
出 席 者:(敬称略)佐々木、河本、荻原、小野、加藤、中久木、星野、関根(書記)
欠 席 者:(敬称略)塩瀬、高木
資 料:①2015年7月度自治会運営会議事内容
1.区・自治連から
(1)宇喜田・小島地区自治連絡協議会第一回定例会開催のご案内
6月22日(月)19:00 北葛西コミュニティ会館1F第一集会室
報告事項
①第31期定期総会会計報告
②第11回わんわんウォーキングパトロール隊会計報告
③27年度事業活動予定
議題
①宇喜田・小島地区区民運動会について
②宇喜田・小島地区研修旅行について
③その他
協議会分担金納付 23,000円
→ 関根役員出席
(2)「新川千本桜の会」理事会の開催について
6月25日(木)19:00 葛西区民館3階集会室4・5・6
内容 平成26年度活動報告について
平成27年度・28年度役員選任について
その他
→ 欠席しました
(3)葛西防犯協会定期総会・懇親会のご案内
6月26日(金)17:00開会 (16:15葛西警察前から送迎バス)
ホテルオークラ東京ベイ 2階ヴィクトリアルーム
懇親会 同日 18:00開会 (17:15葛西警察前から送迎バス)
ホテルオークラ東京ベイ 2階クラウンボールルーム
会費 10,000円/1名
6月12日までに同封の葉書にて出欠の返信 → 欠席で返信
(4)宇喜田・小島地区区民運動会第一回実行委員会開催について
7月1日(水)19:00 葛西区民館2F集会室第1
議題 ①実行体制について
②予算案について
③今後のスケジュールについて
④その他
→ 欠席しました
(5)第40回葛西まつり第1回実行委員会の開催について
7月2日(木)19:00 葛西区民館3階集会室4・5・6
議事 ①実施計画(案)について
②実行体制(案)について
③その他
→ 欠席しました
(6)区長との懇談会
7月8日(水)18:30開場 19:00開会 タワーホール船堀2階瑞雲
6月24日(水)までに同封はがきで出欠返信 → 欠席で返信
(7)「2015えどがわボランティアフェスティバル」のご案内
7月12日(日)10:00~16:00 セレモニー11:30~ タワーホール船堀
(8)自転車盗難防止緊急駅前キャンペーン協力のお願い!
7月13日(月)17:45 西葛西駅前
活動内容 自転車盗難防止啓発活動
(啓発ティッシュ配布、音声放送、のぼり掲出等)
2名以上の参加を要請されています。
→ 関根役員、中久木役員参加予定
(9)警察部会における代表部会員の推薦について
葛西地区自治連合会から警察部会代表部会員の推薦依頼(推薦人数は2、3人程度)
6月30日(土)までに返信ハガキにて回答
→ 推薦なしで回答しました
(10)葛西防犯協会から支部会費の振込み依頼
平成27年度の支部会費
7,630円 = 35円 × 世帯数218(前年度自治連届出世帯数)
の振込み依頼
→ 7月2日に7,630円振込み済み(関根役員担当)
2.地域会議等への参加報告
(1)西葛西小学校「教育方針と教育活動の概要」説明会
6月13日開催。塩瀬役員、関根役員出席。
来期入学される児童の保護者向けの説明会。
山下校長から「笑顔あふれる美しい西葛西小学校を目指して」を用いて概要の説明。
その他として、下記説明があった。
・西葛西小学校は今年35周年
・児童数、以前は1,000人台のこともあったが、現在は700人台
・狭い学区であるが、駅に近く集合住宅が多いことが児童数の多さにつながっている
・また、西葛西小学校を選択してくる子も多い
・教員も若く、平均年齢35歳、経験10年以下が半数
(2)葛西地区自治会連合会第1回定例会
6月16日(火)開催。
欠席しています。議案はすべて承認とのことです。詳細は別紙。
(3)宇喜田・小島地区自治連絡協議会第一回定例会
6月22日(月)開催。関根役員が出席。
関連する主な内容(詳細は別紙参照)
報告事項
・江戸川区総合防災訓練
7月23日(木)8時55分~ 江戸川河川敷(京葉道路江戸川大橋上流)
各町会・自治会から2名以上参加(送迎バスあり 7:45行船公園前)
→ 関根役員、佐々木役員が出席
議題
・区民運動会
実行委員長 宇喜田六軒町自治会 中川会長に決定
・研修旅行
幹事町・自治会 宇喜田第二住宅自治会、宇喜田棒茅場自治会に決定
その他
・役員退任慰労会
新見会長、舛田会長の退任慰労会 7月10日(金)19:00~
3.会計報告
(1)銀行口座入出金
7月2日現在預金口座残高1,582,431円
6月度の入出金
入金 振込 管理組合 220,670円
(内訳)
第29期コミュニティ費(第29期下半期) 250,000円
第29期コピー機使用料(第29期下半期) -28,790円
(使用数)
モノクロ 2,879枚 28,790円
カラー 0枚 0円
振込手数料 -540円
振込 葛西事務所 102,686円 地域サービス係から
出金 支払機 200,000円 手元現金の出金
振込 葛西防犯協会 7,630円 支部会費
手数料 270円 上記振込手数料
(2)手元現金
228,892円
4.七夕飾り後片付けについて
7月8日(水)7:00~
5.バームの夏まつりについて
実行委員長 荻原役員
【前月決定事項】
(1)開催日時: 7月25日(土)13:00~15:00
(2)参加費:成人200円(居住者以外300円)、未成年100円、未就学児無料
有料おつまみは100円
(3)飲み物:ビール、日本酒、ソフトドリンク
(4)つまみ無料:おにぎり、焼きおにぎり、乾き物、おしんこ(塩瀬役員)
スイカの調達:大3個(中久木役員)
(5)つまみ有料:フランクフルト(30周年記念無料)、唐揚げ、焼きそば、カレー(新)
(6)プロパンガス:2kg 佐々木役員、使用方法について確認必要。
→ 7月24日(金)配達で依頼、管理人さんに連絡済み
(7)アトラクション
(ア)ビンゴ用意、商品購入(予算20,000円:30周年記念増額)→ 河本役員、加藤役員
(提供品も考える)
(イ)スイカ割り準備 → 河本役員
(ウ)スーパーボールすくい
プールの用意 → 劣化の為、購入 河本役員
ポイ100本、スーパーボールの用意 → 塩瀬役員
(8)広報:ポスター、各戸配布の案内については次回までに素案作成(荻原役員)
(9)行政への「行事開催届」「臨時出店届」の提出(関根役員担当)
【事前準備】
(1)飲み物調達
①生ビール
ビールサーバ、ビール20ℓ×3、コップ100個を酒屋(田野商店)に予約済み。
25日12:30に搬入予定。(関根役員)
②日本酒
冷酒(720ml)2本購入する。(関根役員)
③焼酎
缶酎ハイ。24缶1ケース。(塩瀬役員)
④ソフトドリンク
コーラ、ダイエットコーラ、サイダー、オレンジジュース(なっちゃん)、カルピス、
CCレモン、ファンタオレンジ、お茶(少し)を取り混ぜ2ℓペットボトル×20本を準備。
(加藤役員、塩瀬役員)
コーヒー(ホット)を準備。(中久木役員)
保冷用の容器の準備。(塩瀬役員)
⑤氷
ソフトドリンク冷却、ビールサーバ補充用に氷を準備。(全役員)
飲み物用のブロック氷、当日購入。ジャグに保管。(荻原役員)
(2)おつまみ調達
①有料おつまみ
焼きそば(12パック、キャベツ、揚げ玉、紅しょうが、青のり含む)、
から揚げ(3パック、冷凍ものを解凍し油で揚げる)、
フランクフルト(100本、ボイルしてから焼く)
の食材を準備。
カレー。実施内容がはっきりしないので、内容を詰めてもらう(女性役員)
7月10日までにはっきりさせる。
②無料おつまみ
焼きおにぎりは提供。おにぎりについては、カレーの提供とあわせて検討する。
おしんこ、枝豆、乾き物の準備。(塩瀬役員)
スイカ(大3個、内2個はスイカ割りで使用)の準備。(中久木役員)
③その他
皿、箸、お手拭の準備。(塩瀬役員)
(3)調理用設備
①焼きそば用
鉄板、五徳、レンガは自治会備品を使用。
プロパン(2口)2kg(840円)7/24配達予定。バームルームに保管予定(佐々木役員)
ホース(4m以上必要)(荻原役員)、
プロパンボンベをレンガで支持、消火器をそばに置く
②唐揚げ用
カセットコンロは自治会備品を使用。
唐揚げ用ナベの準備。(塩瀬役員)
③フランクフルト用
ボイルは事前にしておく(バームルーム)
ホットプレートは自治会備品を使用。
④おにぎり用(またはカレー用)
炊飯器は自治会備品を使用。炊飯器が足りない場合は役員が持ち寄る。
⑤カレー
詳細を別途詰める。
⑥調理場付近の養生 段ボールを敷く。管理人に用意してもらう
(4)アトラクション関連
①ビンゴゲーム
ビンゴゲーム機、ビンゴカード。(河本役員)
賞品(50個程度、予算20,000円)の準備。(加藤役員)
出目記録用の紙。
②スイカ割り
バット、目隠しの準備。(河本役員)
段ボールは管理人・ブルーシートは自治会備品を使用。
危険防止のためのコーンとバー準備。
③スーパーボールすくい
プールの用意(河本役員)新規購入。
ポイ100本、スーパーボールの用意(加藤役員)
(5)会場設営
立食コーナーと優先席を設ける
①机、いす
机18本(食卓12(6島)、受付・食券売り場2、サーバ1、ドリンク1、からあげ・やきそば1、フランク1)
いす適宜数は管理組合備品(集会室)を使用。
クッション20枚(階段に使用)
ブルーシート&ゴザ(駐車場前スロープ)・・・子供が座る
机の補強を考える。七夕用のゴムを利用する。(荻原役員)
②テント
テントは自治会備品を使用。
(6)その他
①受付等の表示
表示用の紙の準備。(関根役員)
②受け付け用備品
ガムテープ(白3:居住者、黄2:居住者以外)、油性マジック(荻原役員)
受付簿、つり銭(100円玉50個)の準備。(河本役員)
③蚊取り線香
取り付け用の針金と蚊取り線香、チャッカマンの準備(加藤役員)
④ワイヤレスマイク
ワイヤレスマイクは自治会備品を使用。(有線マイクを準備)
→ 無線マイクの修理は?修理を管理人さんに依頼する。(関根役員)
⑤おつまみ用チケット
有料おつまみ販売時の、現金授受と食品の受け渡しを分ける為の紙の
チケットを準備。回転使用しない。200枚。(関根役員)
祝30周年フランクフルト無料用チケット100枚。受付で配布。(荻原役員)
⑥ポイ引換券
スーパーボールすくい用ポイの引き替え券を準備。80枚。(関根役員)
⑦BGM
会場で流すBGM用の機器と曲を準備。(荻原役員、関根役員)
⑧廃棄物入れ
廃棄物入れとしての、ゴミ袋、バケツ(飲み残し)。
⑨スタッフの判別
調理する人はエプロンにしてみる
調理する人以外は頸からかけるカード。30枚。
⑩トランシーバー
使ってみる
(7)広報
①ポスター掲示
カレーの実施内容が決まり決まり次第反映して掲示する。(関根役員)
②各戸配布案内
印刷・配布・・・カレーの実施内容を反映し、印刷・配布。7月11日12時集会室
18日(土)期限で参加希望及びサポータ協力依頼する
③管理組合への依頼
管理組合へ、玄関前エントランスの使用と、及び集会室備品(机、いす)の
使用依頼をする。済み。(関根役員)
(8)行政への届け出
区役所の健康部保健衛生課に問い合わせした結果、特定多数への食品提供については、
「行事開催届」「臨時出店届」の提出は不要との事。(特定されている事がポイント)
合わせて
①提供相手を確実に把握して下さい
②中毒等症状が出た場合、主催者に連絡する様周知徹底して下さい
との依頼有。
①について、居住者以外の参加者の把握が十分でなかったので、受付の際に記名いただく
とともに、招待した居住者を明記していただくこととした。
【当日作業】
(1)おつまみの準備
7:00 バームルーム開錠、冷凍食品の解凍等開始。(塩瀬役員)
10:00 バームルームにて食材の調理開始。(女性役員+サポータ)
(2)会場の設営
11:00 テント・机18本をエントランスへ移動。(男性役員)
エントランスに会場設営。(全役員)
配置図イメージ
(3)会場の運営
①受付
入場料の徴収、名簿の記録、ガムテープ配布、ビンゴカード配布、
ポイ引換券配布、有料おつまみ用チケット販売。
(関根役員、高木役員、佐藤サポータ、鹿毛サポータ)
②有料おつまみ
おつまみの調理。
焼きそば 星野役員
カレー 塩瀬役員他
フランクフルト 荻原役員
唐揚げ 塩瀬役員他
③生ビール
生ビール、日本酒、缶酎ハイのサービス。(サポータ2名)
④ソフトドリンク
ソフトドリンクのサービス。(佐々木役員、サポータ1名)
コーヒー。(中久木役員)
⑤アトラクション
ビンゴゲーム、スイカ割りの進行。(河本役員)
スーパーボールすくい (3名:サポータ)
→ ポイ引換券を中学生以下に「受付」で配布する。(関根役員準備)
未就学児童は、紙ではなくガーゼを張ったポイにする。
何個取れても、ひとり3個までとする。
すくえなかった子には1個。
6.防災委員会から
(1)防災マニュアル(案)説明会
6月20日(土)10:00~12:00 バームルームにて実施。
出席者19名。詳細は別紙参照
次回、7月11日(土)10:00~ 集会室
7.備品の購入について
(1)調達備品候補
・行事用テント
現行保有に加え、もう1張購入し、行事への参加者増に対応する。
1.5間×2.0間サイズで囲いがほしい。
ネット通販でのテントの見積
「ナンコーてんまく&GKパイプテント」お見積り 91,920円
購入する方向で進める。
・タブレット端末
次回検討。
次回開催
8月度運営会議 平成27年8月1日(土)13:00~15:00 バームルーム(予定)
以上
2015年7月度自治会運営会議議事メモ
2015年7月度自治会運営会議議事メモ
- 添付ファイル
-
- 20150704運営会議議事メモ.docx
- (99.32 KiB) ダウンロード数: 15 回
-
- 2015年7月4日運営会議事内容.docx
- (97.25 KiB) ダウンロード数: 14 回
-
- ①宇喜田・小島地区自治連絡協議会 27年度第一回定例会開催ご案内.pdf
- ①区・自治連から
- (340.77 KiB) ダウンロード数: 13 回
-
- 葛西防犯協会定期総会のご案内について.pdf
- ①区・自治連から③葛西防犯協会定期総会・懇親会のご案内
- (290.83 KiB) ダウンロード数: 13 回
-
- 葛西防犯協会懇親会のご案内について.pdf
- ①区・自治連から③葛西防犯協会定期総会・懇親会のご案内
- (287.55 KiB) ダウンロード数: 14 回
-
- ⑥町会・自治会長と区長との懇談会御案内.pdf
- ①区・自治連から
- (1.03 MiB) ダウンロード数: 14 回
-
- ⑦「2015えどがわボランティアフェスティバル」のご案内.pdf
- ①区・自治連から
- (294.89 KiB) ダウンロード数: 14 回
-
- ⑨警察部会における代表部会員の推薦について.pdf
- ①区・自治連から
- (372.12 KiB) ダウンロード数: 13 回
-
- ⑧自転車盗難防止緊急駅前キャンペーン協力のお願い!.pdf
- ①区・自治連から
- (503.84 KiB) ダウンロード数: 14 回
-
- 自治会通帳入出金明細.pdf
- ③会計報告
- (209.09 KiB) ダウンロード数: 13 回
-
- 20150620防災説明会議事メモ.docx
- ⑥防災委員会から
- (24.73 KiB) ダウンロード数: 15 回
-
- 20150620防災説明会アジェンダ.pptx
- ⑥防災委員会から
- (35.73 KiB) ダウンロード数: 15 回
-
- 防災説明会出席表20150620.xlsx
- ⑥防災委員会から
- (10.18 KiB) ダウンロード数: 15 回