宇喜田・小島地区区民運動会全体会(平成24年9月13日)
Posted: 2012年9月17日(月) 20:57
平成24年9月13日、葛西健康サポートセンターにて宇喜田・小島地区区民運動会全体会が開催されました。
主な決定事項は以下の通り。
(1)競技内容について(競技要項参照)
・No.5 宝探し
昨年とやり方変更
・No.11 町会・自治会対抗400mリレー
鉢巻使用せずゼッケンで
・No.16 100m競走
女子の200m走は無くす
・昼休みの盆踊り
3人以上の出場で得点。3名に出場券
出場券所持者は餡蜜2ヶ、その他の出場者は1ヶの参加賞
(2)開会式・閉会式の式次第について
・担当 司会:中川会長、閉会のことば:奥村会長、ばんざい三唱:斉藤会長
・優勝杯返還 当日忘れないよう
・選手宣誓 2名選出
(3)運搬車の駐車
・校庭内は不可、宇喜田第二住宅敷地内に場所確保
(4)テント配置場所の抽選
・バームハイツは⑭番
・つなひき・玉入れは西軍、玉入れ女子は+2名(合計5名出場要)
(5)メンバー表一覧
・9月29日(土)に必ず提出
主な決定事項は以下の通り。
(1)競技内容について(競技要項参照)
・No.5 宝探し
昨年とやり方変更
・No.11 町会・自治会対抗400mリレー
鉢巻使用せずゼッケンで
・No.16 100m競走
女子の200m走は無くす
・昼休みの盆踊り
3人以上の出場で得点。3名に出場券
出場券所持者は餡蜜2ヶ、その他の出場者は1ヶの参加賞
(2)開会式・閉会式の式次第について
・担当 司会:中川会長、閉会のことば:奥村会長、ばんざい三唱:斉藤会長
・優勝杯返還 当日忘れないよう
・選手宣誓 2名選出
(3)運搬車の駐車
・校庭内は不可、宇喜田第二住宅敷地内に場所確保
(4)テント配置場所の抽選
・バームハイツは⑭番
・つなひき・玉入れは西軍、玉入れ女子は+2名(合計5名出場要)
(5)メンバー表一覧
・9月29日(土)に必ず提出