宇喜田・小島地区自治連絡協議会22年度第一回定例会(平成22年6月22日)
Posted: 2010年6月28日(月) 20:35
平成22年6月22日、北葛西コミュニティ会館で開催された宇喜田・小島地区自治連絡協議会22年度第一回定例会に参加してきました。会議の資料を添付します。
議事内容は以下の通りです。
報告
(1)運動会について
・10月3日(日)第五葛西小学校(今年は10月開催です)
(2)江戸川区民・ラジオ体操大会
・7月24日(土)5:40会場 6:00開会 江戸川区球場
・バームハイツからの参加予定人数については、20名にて回答返信
(3)総会、わんわん・ウォーキング決算報告
・協議会新役員。宇喜田十四軒自治会斉藤会長が協議会新任副会長
(4)違法駐車日常活動
・バームハイツは6月14日担当でした。(雨天で中止)
議題
(1)宇喜田・小島協議会研修旅行について
・平成23年2月12日(土)~13日(日)1泊2日
・内容については幹事一任
(2)宇喜田・小島地区自治連運動会分担金について
・区からの補助金が総経費の2/3となっている。(昨年度より)
・資金面で安定した運営を継続するには分担金総額を15万~20万としたい。
・昨年までは運動会参加町・自治会に一律5,000円を分担してもらったが、
これでは不足している。(昨年実績 85,000円)
・一律分担金を10,000円とすることで対応も出来るが、世帯数の少ない
町・自治会への負担が大きい。
・そこで、運動会への参加・不参加を問わず世帯数に応じた分担金として
考えて行きたい。
・世帯数の多い町・自治会は負担が大幅増となる。
・7月15日(木)の運動会実行委員会で決定するので持ち帰り検討してきてほしい。
・バームハイツは3.500円程度分担金になる予定。(値下げです)
以上
議事内容は以下の通りです。
報告
(1)運動会について
・10月3日(日)第五葛西小学校(今年は10月開催です)
(2)江戸川区民・ラジオ体操大会
・7月24日(土)5:40会場 6:00開会 江戸川区球場
・バームハイツからの参加予定人数については、20名にて回答返信
(3)総会、わんわん・ウォーキング決算報告
・協議会新役員。宇喜田十四軒自治会斉藤会長が協議会新任副会長
(4)違法駐車日常活動
・バームハイツは6月14日担当でした。(雨天で中止)
議題
(1)宇喜田・小島協議会研修旅行について
・平成23年2月12日(土)~13日(日)1泊2日
・内容については幹事一任
(2)宇喜田・小島地区自治連運動会分担金について
・区からの補助金が総経費の2/3となっている。(昨年度より)
・資金面で安定した運営を継続するには分担金総額を15万~20万としたい。
・昨年までは運動会参加町・自治会に一律5,000円を分担してもらったが、
これでは不足している。(昨年実績 85,000円)
・一律分担金を10,000円とすることで対応も出来るが、世帯数の少ない
町・自治会への負担が大きい。
・そこで、運動会への参加・不参加を問わず世帯数に応じた分担金として
考えて行きたい。
・世帯数の多い町・自治会は負担が大幅増となる。
・7月15日(木)の運動会実行委員会で決定するので持ち帰り検討してきてほしい。
・バームハイツは3.500円程度分担金になる予定。(値下げです)
以上